記事一覧– tag –
-
Gravity36 木製サイドバーレビュー|ウッド×アクリルの異素材コラボが新感覚
もう、おしゃれすぎて大変。 Greenkeys x takashicompanyのコラボシリーズとして発売されている「Gravity36」。 自作キーボードキットとしては「ほぼ完成系に近い」キッ... -
Graviry36専用ケース”Bottom Block”レビュー|打鍵音とソリッド感にこだわったケース
Greenkeys x takashiconpanyのコラボで販売しているGravity36。 そのサードパーティ製ケースとして販売されているのが"Bottom Block"です。 "Bottom Block"は、オリジナ... -
Graviry36専用”Bottom Block”のSTLデータの販売が開始|noriのおみせから
2025年4月19日、オリジナルキーキャップなどを販売する「noriのおみせ」より、Gravity36のボトムケースとして利用できる3Dデータの販売が開始されました。 お待たせしま... -
Cerakey Green Crazed Keycapsレビュー|陶器独特のクラックと和の雰囲気を感じるセラミックキーキャップ
ちょっと「お茶」っぽい感じがしていいです。 2025年4月、Cerakeyは新作キーキャップ「Green Crazed」をリリースしました。 Crazedシリーズとしては三つめとなる本作品... -
Cerakey第二弾キーボードはなんとロープロファイル!ZEN75のクラウドファンディングをKickstarterで実施
まさかロープロ!しかもセラミックキーキャップ! 2025年4月17日、Cerakeyは公式SNSを更新し、彼らとしては初となるロープロファイルメカニカルキーボード「ZEN75」のク... -
Cerakeyの新作「Matte White」を従来の「Glossy White」と比較する
2025年3月に突如として発表された「Cerakey Matte」シリーズ。 それ以降、従来のシリーズに関しては「Glossy」と名称を変更し、下記のような形で商品ラインナップの再編... -
Berryプロファイル採用のロープロキーキャップ「NuPhy Oblivion」の国内販売がDIGIARTより開始
朗報です。 2025年4月17日、三陽合同会社は公式Xを通して、「NuPhy® x Oblotzky Oblivion」の取り扱いを開始したことを発表しました。 当該ポストはこちら▷▷ ステータス... -
Keyreativeから新作「KAP Disconnected Dark Cherry Profile Keycaps」がリリース
2025年4月14日、KeyreativeはKAPシリーズの新作「KAP Disconnected Dark Cherry Profile Keycaps」のリリースを発表しました。 デザイナーのKapowaz x Keyreativeで進め... -
Epomaker Magforce68レビュー!フルアルミニウム製ボディ採用の磁気式キーボードの魅力とは
近年、ゲーミングシーンを中心に磁気式キーボードが流行してきています。 キーの入力の「磁場の変化」を用いているため、従来のメカニカル方式よりも自由度が高く、一つ... -
三陽合同会社がLeleLab製品の販売を自社ECサイト「DIGIART」で開始
2025年4月15日、三陽合同会社はプレスリリースにて、LeleLabとの正規販売代理店契約の締結を発表し、LeleLab製品の自社ECサイトでの取り扱いを開始することを発表しまし... -
クラシカルルックスがたまらない。Keyreative The Old Seaside ABS Cherry Profile キーキャップレビュー
近年はクラシカルな色調のものがブームになってきており、比較的色調の落ち着いたカラーリングが好まれる傾向にあります。 キーキャップ界隈もそのブームがきているのは... -
あの名機がキーボードで蘇る!Keyreative TR_808 ABS Cherry Profile Keycapsレビュー
あの名機がキーボードで蘇る。 なぜかキーボードファンには音楽好きが多く、音楽好きのためのキーキャップが存在します。 Keyreative TR_808 ABS Cherry Profile Keycap... -
NuPhy Cymatics nSA Profile Dye-sub PBT キーキャップレビュー|クールな印字が映えるロープロファイルキーキャップ
メカニカルキーボード界隈において近年ニーズが高まってきているのが「ロープロファイルモデル」です。 やはり、まだまだ歴史が浅いということもあり、Cherry MX規格と... -
NuPhyからBerryロープロファイルを採用したキーキャップ「Oblivion」が発売開始|Oblotzkyとのコラボレーション
2025年4月11日、NuPhyは新作キーキャップ「Oblivion」の発売を開始したことをアナウンスしました。 New Drop: Oblivion Keycaps 🖤💚💙🧡A... -
KeyreativeでPBS Blanksが再入荷|人気のベージュカラーも
2025年4月10日、Keyreativeで販売しているPBS Blanksの在庫が復活したことが判明しました。 初回販売時ではBlack / Whiteの2色展開でしたが、いつの間にかBeigeカラーも...