記事一覧– tag –
-
Keyreativeから「Soda Squid KAM Profile PBT Keycaps」セットのGBが開始される
ソーダ!ソーダ! 一見するとスプラトゥーンのようなルックスが非常にポップで可愛いキーキャップセットのGBが開始されています。 GB期間:2025年2月17日ー3月17日 この... -
Keyreative Storeから「KAP Generation」が発売開始|40s KitやMac Kitも取扱いあり
ちょっとアナウンスが遅れましたが。 昨年からアナウンスされていた通り、公式ストアでも「KAP Generation」の取扱が開始となりました。 KAP Generationsは、Keyreative... -
Gravity36のオプションアクリルセットが完売
2025年2月17日朝5時時点で、用意していたGravity36のオプションアクリルセットが全て完売となりました。 その他、Gravity36の販売経過について報告します。 オプション... -
工房ハルから販売中のtorabo-tsuki(S)(M)用の専用3DPケースをレビュー
やはりキーボードはケースに入っているとかっこいい。 最近では、Keyballを祖とした派生型のトラックボール付き左右分割型キーボードが大人気となっています。 最近では... -
Lofree Japan新作キーキャップ「Retro」「Matrix」レビュー!Lofree Flowにぴったりの交換用キーキャップ
予告通り、Flowにぴったりの交換用キーキャップが登場しました。 2025年1月16日、Lofree Japan(三陽合同会社)は公式Xを更新し、新たに2種類の交換用キーキャップのラ... -
まるでMac Pro miniだ。ZEERA MacForge Gen2-Mac mini M4専用ケースレビュー
キーボードを使うには、コンピューターが必要ですね。 Greenkeysを運営する私が愛用しているのがMacです。 日本ではやはりWindowsユーザーが優勢ですが、以前とは異なり... -
世界初のハイブリッドキーボード「Kick75」の詳細がNuPhyから発表される|価格は未発表
2025年1月22日、NuPhyは公式Xやディスコード、メーリングリスト登録者向けに新商品「Kick75」のプレランチを開始したことを発表しました。 https://twitter.com/nuphyst... -
Wobkey Crush80 Reboot Proレビュー!Rainy75の息遣いが感じられる至高のメカニカルキーボード
2024年2月にMakuakeにて鮮烈なデビューをした「Rainy75」のあの衝撃を覚えている方はきっと多いのではないでしょうか。 あの「ルックス」「打鍵感」「打鍵音」に加えて... -
NuPhy Japan/Lofree Japanから新製品がリリース|2025年1月
2025年1月21日、三陽合同会社は自社が販売代理店となって運営する2つのXアカウント(NuPhy Japan/Lofree Japan)にて、新製品の取り扱いを発表しました。 https://twitt... -
三陽合同会社がKeyreative新作キーキャップの取り扱い開始|TR_808とThe Old Seaside ABS Cherry Profileキーキャップ
2025年1月17日、三陽合同会社は公式Xを更新し、新たにKeyreative製キーキャップ2種とキーキャッププラーの取り扱いを発表しました。 https://twitter.com/Hottyhottea/... -
Keyreative PBT Blank Keycap Setレビュー|PBT素材なのに光沢ありで満足度が高いキーキャップセット
近年では光沢があるキーキャップセットをよく見かけるようになりました。 おそらく、キーキャップセットで「光沢素材」というとABS素材が真っ先に思い浮かびます。 ABS... -
FKCapsにSLKプロファイルが新登場
2025年1月14日、FKCustomはdiscordにて新たに「SLKプロファイル」を用いたカスタムキーキャップの作成ができるようになったことをアナウンスしました。 SLKプロファイル... -
Cerakey Lacquered Ceramic Keycap Setレビュー|一味違ったアルチザンセラミックキーキャップ
ついに届きました。 2023年11月14日から開催していた「INDIEGOGO」での新作セラミックキーキャップのクラウドファンディングは覚えているでしょうか? クラウドファウン... -
VORTEX CORE V2(Core Plus)は技適取得済みと公式より発表あり
VORTEXさん、気合い入っています。 昨年からアナウンスしてきたスモールキーボード「Core Plus」。 2024年12月27日よりプレオーダーが開始されており、発送は2025年2月... -
MX ERGOの正規対抗馬!エレコムから親指トラボ「IST PRO」が登場
2025年1月7日、エレコム株式会社はプレスリリースにて、ボールベアリングを採用したトラックボールマウス「IST PRO」を発表しました。 発売は2025年1月中旬を予定してお...