記事一覧– tag –
-
クラシカルルックスがたまらない。Keyreative The Old Seaside ABS Cherry Profile キーキャップレビュー
近年はクラシカルな色調のものがブームになってきており、比較的色調の落ち着いたカラーリングが好まれる傾向にあります。 キーキャップ界隈もそのブームがきているのは... -
あの名機がキーボードで蘇る!Keyreative TR_808 ABS Cherry Profile Keycapsレビュー
あの名機がキーボードで蘇る。 なぜかキーボードファンには音楽好きが多く、音楽好きのためのキーキャップが存在します。 Keyreative TR_808 ABS Cherry Profile Keycap... -
NuPhy Cymatics nSA Profile Dye-sub PBT キーキャップレビュー|クールな印字が映えるロープロファイルキーキャップ
メカニカルキーボード界隈において近年ニーズが高まってきているのが「ロープロファイルモデル」です。 やはり、まだまだ歴史が浅いということもあり、Cherry MX規格と... -
NuPhyからBerryロープロファイルを採用したキーキャップ「Oblivion」が発売開始|Oblotzkyとのコラボレーション
2025年4月11日、NuPhyは新作キーキャップ「Oblivion」の発売を開始したことをアナウンスしました。 New Drop: Oblivion Keycaps 🖤💚💙🧡A... -
KeyreativeでPBS Blanksが再入荷|人気のベージュカラーも
2025年4月10日、Keyreativeで販売しているPBS Blanksの在庫が復活したことが判明しました。 初回販売時ではBlack / Whiteの2色展開でしたが、いつの間にかBeigeカラーも... -
Gravity36にアクリル積層ケースのレンダリングが登場|スケルトンキーボード氏の作品
画像引用:https://x.com/skeletonkbd/status/1909244233766383988 超かっこいいぞ。 2025年4月7日、アクリル積層ケースキーボード「Frost68」や「Clear68」などを開発... -
自然派キーボードに期待膨らむ|2025年4月開設のキーボード工房「叢華(Murahana)」取材レポート
2025年冬。 「キーボード工房が完成したので、ぜひ遊びに来てください!」 連絡をくれたのは、一人でキーボード工房を作っていたt-miyajima氏。 彼とはキーボードの修理... -
Gravity36 DIY Keyboard Kitのオプションアクリル「クリア」「スモーク」が再入荷
2025年4月2日、Greenkeys Shop(新潟市中央区)は、販売中の自作キーボードキット「Gravity36」のオプションパーツである「クリアアクリルプレート」「スモークアクリル... -
takashicompany新作「Palmslave」がオンラインショップでインタレストチェックを開始
画像参照:https://takashicompany.booth.pm/items/6675825 2025年3月29日、takashicompanyは新作「Palmslave」のインタレストチェックを開始しました。 「出かけた先で... -
まさかのMXホットスワップ式に変更!リベルタッチと夢見るメカニカルメンブレンキーボードの新しい形
「復活のL」と称して、メンブレン式キーボード「リベルタッチ(Libertouch)」の後継モデルの開発を進めていることが発表されたのが2024年11月に開催された「天キーVol.... -
【キーケット2025】キーボードマーケットトーキョー2025-取材レポート|個別ブース編その2
本記事では、2025年3月22日に開催された「キーボードマーケットトーキョー2025」の個別ブースの様子についてレポートしていきます。 概要コンテンツはこちら。 本コンテ... -
【キーケット2025】キーボードマーケットトーキョー2025-取材レポート|個別ブース編その1
本記事では、2025年3月22日に開催された「キーボードマーケットトーキョー2025」の個別ブースの様子についてレポートしていきます。 概要コンテンツはこちら。 ブースの... -
【キーケット2025】キーボードマーケットトーキョー2025取材レポート|オフショット編
キーボードイベントにはキーボード好きが集まる。 これは確かに当然ですが、キーケットならではとも言える「自分の推しアイテム」を持ってきている人を激写したのでちょ... -
【キーケット2025】昨年にも増して熱気がすごい!キーボードマーケットトーキョー2025取材レポート
2025年3月22日、第二回キーボードマーケットトーキョー2025(通称:キーケット)が開催されました。 今年で2回目となる同イベントは、1回目からイベント利用フロアの面... -
Gravity36のサードパーティー製ケースについて
これは非常に嬉しい。 2025年2月9日から販売を開始した「Gravity36」ですが、現時点ですでに70台以上を販売しており、少しずつ利用者も増えてきています。 実は私、こん...