JLA 参加企業団体一覧

この一覧は、Japan Layout Alliance(JLA-450/425)に関連して公開合意をいただいた参加情報をまとめたものです。

掲載されている情報は、各ブランド/企業からの合意に基づく参加状況の一覧であり、公的な認証や製品品質の格付けを意味するものではありません。

JLA(Japan Layout Alliance)は民間の任意団体であり、JIS(日本産業規格)およびJISCといった公的機関とは一切関係がありません。

ステータスは Founding(創立メンバー) / Participating(参加) / Review(レビュー参加) のいずれかで表示します。

  • 最終更新日:2025年11月16日
  • 件数:更新中
掲載ポリシー要約▷▷
  • 目的:日本語配列ボトム列の互換性確保を支えるため、参加情報を公正・再現性高く公開する。
  • 掲載対象:JLAに関与するブランド/企業(Founding/Participating/Distributors/Review)。
  • 寸法表記:クラスは JLA-450/JLA-425のみを使用し、分割スペースは対象外。
  • 事前確認必須ブランド名 × 寸法(JLAクラス)の紐付けは、事前確認が取れた場合のみ掲載。
  • 公開フロー:申請→事務局確認→掲載可否の明示承諾→本ページ反映。承諾前は公開しない。
  • 掲載内容の最小単位:Brand/Company、Status、JLA Class、Official URL
  • 表記統一:半角英数・比率記号・クラス表記の統一
  • 修正・取り下げ:ブランドの申請により随時対応
  • 不適切利用:誤認・虚偽・公序良俗に反する場合は掲載を保留・削除。バッジの改変利用は禁止。

参加状況 / Participation Status

現在の参加数

  • 基準参照提供元 1団体
  • 創設メンバー 4団体
  • 参加ブランド: 準備中
  • レビュー参加 : 募集中

最新の動き

  • 2025年11月16日:Matt3oが創設メンバーとして参加
  • 2025年11月15日:Keyreativeが基準参照提供元として参加
  • 2025年11月10日:合同会社くるみ(beekeeb)が創設メンバーとして参加
  • 2025年11月3日:三陽合同会社、株式会社KIBUが創設メンバーとして参加
  • 詳細技術仕様の策定作業中(2025年12月公開予定)

参加をご検討中の企業様へ

参加のハードルは低く設定されています。まずは「レビュー参加」として内容確認からスタートできます。現行製品の設計変更は不要で、既存の寸法がJLA-450またはJLA-425のいずれかに該当すれば参加可能です。

JLAへの参加は任意であり、参加しないことによって製品やブランドに不利益が生じることもありません。

ご不明点については「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。


Reference Source Provider|基準参照提供元

bigcatlogo 01
Brand / Companykeyreative/BIGCAT
Status参加する(Participating)
JLA ClassJLA-450/425(両対応)
Official URLhttps://www.xbigcat.com/

Founding Participants|創設メンバー

1000017113
Brand / Company三陽合同会社
(英語表記:SANYO., LLC.)
Status参加する(Participating)
JLA ClassJLA-450/425(両対応)
Official URLhttps://sanyollc.com/
kibu logo
Brand / Company株式会社KIBU
Status参加する(Participating)
JLA ClassJLA-450/425(両対応)
Official URLhttps://www.kibu.jp/
beekeeb jp
Brand / Companybeekeeb/合同会社くるみ
Status参加する(Participating)
JLA ClassJLA-450/425(両対応)
Official URLhttps://shop.beekeeb.jp/
Matto3o.avater
Brand / CompanyMatt3o
Status参加する(Participating)
JLA ClassJLA-450/425(両対応)
Official URLhttps://matt3o.com
dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL
dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL

Participating Brands |参加ブランド

dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL
dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL

Distributors / Partners|販売代理・パートナー

dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL
dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL

Review Participants|レビュー参加(内容確認・懸念共有のみ)


dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL
dd5b69ee7fadd19674d7178da7e1f6c9
Brand / Company
Status
JLA Class
Official URL

掲載は各社の公開合意に基づきます。
クラス表記 JLA-450/425 は「スペースバー長 × スタビライザー支点スパン」の互換クラスを示すラベルであり、設計内部のノウハウ公開や再設計の義務を求めるものではありません。

Japan Layout Alliance(JLA)は、公的規格であるJIS(日本産業規格)やJISC、日本政府機関とは一切関係のない、民間の任意団体です。本ページで示すガイドラインは、あくまで日本語配列キーボードの互換性改善を支援するための任意の提案であり、強制力や公式認証としての効力はありません。