CerakeyがHAPPY EASTERキャンペーンを開催中|当選者にはキーキャッププレゼント

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年3月31日、Cerakeyは公式Xを更新し、ハッピーイースターキャンペーンの開催をアナウンスしました。

https://twitter.com/CerakeyOfficial/status/1774308894799794261?t=wKt1lokRYHLuhkYaTsNGTw&s=09

下記の条件を満たした中から抽選で合計2名にパープル/イエローのセラキーフルセットがプレゼントされます。

応募方法

  • CerakeyのRedditをフォローする(r/cerakey)
  • InstagramもしくはRedditのプレゼント投稿の下に「写真にある卵の数」を回答する

写真はこちら▷▷

応募締め切りは2024年4月7日まで。

Kawamura top RKawamura

わたしもやってみましたが、かなり難しいです。
よーく画像とにらめっこしないとさっぱりわかりません。

そもそも、日本に住んでいると「イースター」という行事はない(地域が多い)のではないでしょうか。

筆者もさっぱりわからなかったので、ちょっと調べました。

(イースターとは で検索した結果、じゃらんのページが一番上に来たので、当該箇所を引用しています。)

イースターとは?

「復活祭」のこと。十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教においてはクリスマスと同じくらい重要なイベント。

イースターっていつ?

イースターは日にちが定まっているものではなく、「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と決められています。

イースターって何をするの?

食事:卵料理を食べる 遊び:エッグハント(隠した卵を探す)/エッグレース(卵を落とさずに運ぶ)

なんでモチーフが卵とうさぎなの?

卵:新しい命が誕生する卵は復活の象徴 うさぎ:子孫繁栄の象徴

Coupon Cerakey

Cerakey Discount Code

ryo10

to save $5.00 off your purchase.

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次