The Cornix LP pre-order was held over two days, from October 29th to 30th.
On X, the timeline was temporarily flooded with Cornix posts, showing its immense popularity, but the second day seemed to pass more calmly.
We’ll report on the social media activity from the second day.
本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター
取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。
編集の独立性と明確な開示を重視しています。
レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。
Social Media Reactions on October 30th
First, let’s compare the number of posts.

Although the survey periods differ slightly, the first day had 402 posts compared to 198 on the second day, roughly half, indicating a gradual decrease in activity from the first day.
Regarding the actual posts, many expressed ‘joy of purchase’ and ‘regret after the deadline.’
Cornix LP Pre-order Post-closing Report
Happy Buyers’ Voices
- Got a Cornix~ Recently, I’ve been feeling the potential of studying with an iPad and split keyboards, so I want to keep at it. — @goyan_log
- I bought a Cornix. Sticking with black. — @fadysan_rh
- Cornix, my first split keyboard ever. — @kuwanoki_3DCG
- Decided to get the Cornix LP. — @takemarufoy
- After much deliberation, I… bought… a Cornix! My first split keyboard and my first 40% keyboard! — @FFAFFB
- I ordered the Cornix split keyboard I’ve been curious about! Can’t wait for it to arrive #Cornix — @masakichi_eng
- Ended up buying a Cornix too. Now there’s no escaping keyboards. — @yayagra_vv
- I have a feeling this will be the end of my keyboard obsession…!! Cornix — @KZM_TOKEN
Forgot/Regretful Voices
- I didn’t make it in time to order the Cornix! Ugh… — @kometaro_vr
- I thought it looked good and planned to buy it, but I completely forgot. There’s no turning back time. — @tkito
- The Cornix pre-order was already over—shocking! — @beeeeetleman
Reviews and Chatter
- Glad the Tapping Term bug in Cornix is fixed! However, it’s tough for me personally that QMK Settings doesn’t have ‘Ignore Mod Tap Interrupt’. — @hard_kinugoshi
- Dreaming of using it with Nape Pro, I clicked to buy Cornix. — @wynn_sma
- Update complete #cornix — @saitotetsuya
- While keeping an eye on its progress, I thought making one myself would be quite difficult… but then something good was introduced at a good time, so… #cornix — @nakaji32
- Wireless split is the best! It’s Cornix! — @junokawara1
Notable Figures/Official Voices
- Notice: Cornix Second Pre-order Round Has Ended. Thank you very much for your orders. Production will proceed next month, and we will keep you updated on the progress. — @jezailfunder_jp (Official)
- It seems I also took photos of Cornix when it was still a prototype. — @ymg_yamag
- October was incredibly busy, but… Conductor was distributed in record numbers this month… It seems more Conductor users will join, riding the Cornix wave. — @infoNumber333
Cornix Firmware also Updated to Version 1.10
Also, just before the pre-order deadline, an announcement was made regarding the ‘V1.10’ firmware.
📢 Cornix Firmware V1.10 アップデートのお知らせhttps://t.co/bPVprte6Ij
— JezailFunder Japan (@jezailfunder_jp) October 30, 2025
今回の更新では、主に以下の不具合修正を行っています
・TapDance の Tapping Term(タッピング判定時間)が設定できなかった問題を修正
・Windows 接続時に、接続後も LED が点滅し続ける問題を修正
・iOS…
V1.10のアップデート内容に関しては下記のようになっています。
修正内容
- TapDance の Tapping Term(タッピング判定時間)が設定できなかった問題を修正
- Windows 接続時に、接続後も LED が点滅し続ける問題を修正iOS 端末での再接続がうまくいかない場合がある問題を修正
- Vial の keymap インポート時に、combo/tapdance が正しく読み込めない問題を修正
(※エクスポート元が V1.9 以上のファームウェアである必要があります)
Jezail Funder Japanの今後の展開について予想
公式からは、販売数の合計や人気カラー等については発表されていませんが、私が観測している限りは間違いなく「大ヒット」となったと感じています。
おそらく、今回の注文分が到着する12月中旬ころにはもう一度「着弾報告祭り」となることでしょう。
Kawamuraこちらの新作キーキャップなども楽しみですね。

実は、Jezail Funder に関しては、Cornixだけではありません。
実は「次」や「次の次」も新商品が控えている可能性があるのです。
ここでヒントとなるのが、2025年9月24日に開催された「TKX2025」でのブース出展です。

まず注目がこちら。
「Jiffy SP75」と呼ばれている左右分割型キーボードです。

ファンクションキーレスの65%スタイルですが、左側1列にファンクションキーが追加されています。
日本人としてはANSIレイアウトに馴染みが少ないのが若干ネックとはなりそうですが、Cornix同様に左右分割スタイルとなっており、キー数がCornixよりも多く、使い慣れた「ロウスタッガード(横ずれ」レイアウトということで、「こっちが本命」という方も多いのではないでしょうか。
パームレスト一体型スタイルもあり、ダーク調だけでなくライト調のカラー展開もあるようですね。

そのほかにも、HHKBをロープロ化したような「bashful」というキーボードもおそらくは控えているようで、まだまだ楽しめそうです。


今後のJezail Funder Japanの活動に注目
以上、二日間にわたってCornix LPの予約販売のX分析レポートをお送りしてきました。
ひとまず、12月までお楽しみはお預けという感じですね。
また、おそらくはその入荷タイミングでストック販売、もしくは再度予約販売もされる可能性があるので、今回買い逃した方はそちらを待ちましょう。
Kawamura転売品や海外通販で買いたくなる気持ちもわかりますが、公式さんで買うことをおすすめしますー!
おそらく、新製品の投入タイミングは2026年初めになると予想しています。
Kawamuraキーケット2026に実店舗で出店される予定ですので、これに合わせて何かありそうですね。
もちろん、私も取材で行っています。
Cornix LPをきっかけにディープなキーボードの世界に足を踏み入れた方も多いはず。
当サイトはそんなディープなキーボード情報を発信しているメディアです。
編集長アカウントで更新情報を朝の通勤時間帯にポストしていますので、ぜひご覧くださいー!
- 初版執筆日:2025/10/30
- 最終更新日:2025/10/30
- 取材方法:Grok
- 参照・引用元:Grok
- 利益相反:商品提供:なし 本稿収益化リンク:あり
English Summary
Greenkeys reports on the close of the Oct 29–30, 2025 Cornix LP unlimited pre-order. Day-2 social activity roughly halved versus Day-1 (about 198 vs. 402 posts), shifting from hype to “I bought it” and “missed the deadline” reactions. Jezail Funder Japan also announced Cornix Firmware v1.10 with fixes for TapDance tapping term, persistent LEDs after Windows pairing, iOS reconnection, and Vial keymap import issues (combo/tapdance). The article concludes demand was “clearly a big hit” and predicts another wave of arrival posts around mid-December when units ship.
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder JezailFunder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu OMNITYPE ONEPLUS PMD REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧

