2023年3月8日、Keychronの日本国内正規販売代理店であるコペックジャパンはツイッターを更新し、新たに特別仕様のKeychron K1 SEを発売したことを 発表しました。
Keychronの人気モデルK1 SEにダブルショットPBTキーキャップ搭載した特別仕様のワイヤレス・メカニカルキーボードが登場!耐久性を向上させるだけでなく、オールホワイトの見た目がとてもGoodです!https://t.co/J6CqbAHTji pic.twitter.com/P4TCLJFNL4
— KOPEK JAPAN (@KOPEK_JP) March 8, 2023
販売価格は16,390円(税込)となっており、公式オンラインショップでのみ購入可能です。
ラインナップは英語配列のみ、軸についてはGateron Low-profileの赤軸・青軸・茶軸から選択可能となっています。






特別版は、キーキャップを「Keychron ロープロファイルDouble Shot PBTキーキャップフルセット」へ変更したものとなっており、公式販売サイトでは下記のように宣伝されています。
K1SEにダブルショットPBTキーキャップを搭載した特別版となります。ダブルショットのの刻印が耐久性を高め、キーボードセットアップを即座にアップグレードします。PBT素材のキーキャップは耐油性に優れ、タイピングの心地よさを向上させ、さらには刻印の色あせを防止します。
https://superkopek.jp/products/keychron-k1-se-pbtkeycap?variant=43892243431664
また、オールホワイトの見た目がどんな環境にもマッチします。

交換用キーキャップセットの販売価格は4,510円(税込)、通常版のKeychron K1 SEの販売価格が17,380円(税込)ということを考慮すると、16,930円(税込)という価格設定は非常に魅力的でしょう。
Keychron K1 SEは、フルアルミニウムボディをもつKeychron K1の廉価版という立ち位置となっており、K1と比較するとホットスワップに対応、強化アルミニウムトップケース、プラスチックボトムケースを採用しているのが特徴です。
80%テンキーレス配列となっており、薄型軽量となっているため、デスクを圧迫することなくあなたの仕事効率を高めてくれることでしょう。
購入はスーパーコペックまで。

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長
WEBマーケ支援・メディア運営事業「GreenEchoes Studio」代表。サイト運営者兼WEBライターという仕事の性質上、文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。編集長兼ライター。Greenkeysの全コンテンツを制作。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder JezailFunder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu OMNITYPE ONEPLUS PMD REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧