STOCK– tag –
-
Keyboard【天キー】天下一キーボードわいわい会Vol.9レポート-2
2025年11月8日に開催された「天下一キーボードわいわい会Vol.9」の個人ブースの様子をお伝えします。 企業ブース編は下記からご覧ください。 天下一キーボードわいわい... -
Keyboard【天キー】天下一キーボードわいわい会Vol.9レポート-1
2025年11月8日、DMM.comグループ セミナールーム(住友不動産六本木グランドタワー 24F)にて、「天下一キーボードわいわい会Vol.9」が開催されました。 9回目となる本... -
Keycaps4つのロープロキースイッチに対応した「PFFプロファイル」を発表|イタリア人キーキャップデザイナーMatto3oが開発
乱立するロープロファイルキースイッチを救う救世主になるかも。 2025年10月21日、キーキャップデザイナーであるMatto3o(Italia)は自身のブログで、新たにロープロフ... -
Keyboard
Cornix LPレビュー|完全無線対応の分割40%ロープロファイルメカニカルキーボード
ついに日本上陸です。 Cornix LPは、2025年5月23日-6月5日まで遊舎工房でGBが行われた左右分割40%カラムスタッガードレイアウトのロープロファイルメカニカルキーボー... -
Keycaps
Jezail Funder LAK無刻印キーキャップセットレビュー|Flow Lite JISにも使えるロープロキーキャップ
すっきりとした至高のルックスをあなたのキーボードにも。 Jezail Funder Japanは、2025年9月22日から新作キーキャップセットとして「LAK無刻印キーキャップセット」の... -
Keycaps
Jezail Funder LCK-40S&Ergoキーキャップセットレビュー|ロープロスモールキーボードに最適
スモールキーボードファン、必見です。 2025年9月22日、Jezail Funder Japanは新たに「LCK-40S&Ergo透明黒キーキャップセット」の取り扱いを開始しました。 ロープ... -
Keyboard
TOKYO KEYBOARD EXPO(TKX2025)から見えてきた次の「キーボード」の形とは
大盛況のもとに閉幕したTOKYO KEYBOARD EXPO。 日本だけでなく、世界をリードする中国国内の最新キーボードの展示の姿から、「次に来る」キーボードの姿をなんとなく模... -
Keyboard
TOKYO KEYBOARD EXPO 2025(TKX2025)取材レポート-Vol.3
2025年9月23日、東京秋葉原UDX2階AKIBA SQUARE内で行われた「TOKYO KEYBOARD EXPO 2025」へ行ってきました。 第三弾は自作キーボード作家さんのブースを紹介していきま... -
KeyboardWOBKEY ZEN65レビュー|3つの打鍵感を選べるカスタマイズ製抜群のキーボード
またもWobkeyが名作をリリースしました。 Zen65はWobkeyが販売する65%ANSIレイアウトのメカニカルキーボードです。 Wobkeyといえば、75%ANSIレイアウトの「Rainy75」... -
KeyboardTOKYO KEYBOARD EXPO 2025(TKX2025)取材レポート-Vol.2
2025年9月23日、東京秋葉原UDX2階AKIBA SQUARE内で行われた「TOKYO KEYBOARD EXPO 2025」へ行ってきました。 その様子を写真多めでレポートしていきます。 出展ブースの... -
KeyboardTOKYO KEYBOARD EXPO 2025(TKX2025)取材レポート-Vol.1
2025年9月23日、「TOKYO KEYBOARD EXPO」が開催されました。 主催は自作キーボード専門店の遊舎工房と中国を代表するキーボードコミュニティであるzFrontier。 日本では... -
KeycapsAwekeys WILD ICE レビュー|壮大な世界観を金属キーキャップで再現
金属製キーキャップ×氷河期という未知なる出会いが、素晴らしい作品を作り出しました。 Awekeysといえば、金属製のキーキャップ製造ブランドとして有名です。 これまで... -
KeyboardGravity45-Aluminium Editionセルフレビュー|金属塊感が存分に楽しめる40%キーボード
なんとかこの魅力を世に広めたいと思い、セルフレビューをします。 追記:MOQを15個へ引き下げました。 Gravity45-Aluminium Editionは、Greenkeys Shopで予約販売を行な... -
KeyboardLelelab LelePadレビュー|自作キーボード初心者でも安心して組めるかんたんキーパッド
ドライバー一本で本当に組み立て可能ですーってどこかで聞いたことがあると思ったらGravityシリーズでしたね。 zfrontierで販売されている「LelePad」は、ドライバー一... -
KeyboardNuPhy Air75 V3 JIS(日本語配列)レビュー|打鍵音の方向性が変化したロープロキーボードの魅力とは
NuPhyのロープロファイルメカニカルキーボードもついにガスケットマウントを採用です。 NuPhy Air75 V3は、NuPhyがリリースするロープロファイルメカニカルキーボードの...
