Wobkey Rainy75 HEが2024年10月から販売開始|KIBU株式会社より

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

追記:2024年11月10日18時から販売開始となりました。

2024年8月24日、Wobkeyなどの日本正規販売代理店を務めるKIBU株式会社は、公式Xを更新し、新たに「Rainy75 HE」の取り扱いを発表しました。

https://twitter.com/KIBUJP/status/1827269654894800907

発売予定日は2024年10月上旬頃を予定しており、販売価格は3万円台前半を想定しているようです。

Rainy75 HEの概要

9efcd47a6f5b81df33be390a6c1df1e5
  • TTC社の磁気式キースイッチ「KOM Switch(万磁王)」搭載
  • 0.005mmクラスのラピッドトリガーを搭載
  • 8000Hzスキャンレート&8000Hzポーリングレート(0.125ms遅延)
  • 「Surround Gasket」と呼ばれるゲーミング仕様のガスケットマウントを搭載
  • CNCアルミニウム筐体
  • 3Kカーボンプレート

現時点で公開されている情報はこれだけですが、アルミニウムフレームはそのままに、キーキャップデザインも大きく変更されているのがわかります。

また、磁気式キーボードは、高速反応製を高めるために「硬め」の打鍵感となっていることが多い印象ですが、新しく採用されたガスケットマウントシステムがどのようなものか気になります。

日本発売日が待ち遠しいですね!

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次