YUZU Custom Keycapsにアレくとーる氏の「Hawk44」が登場

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年11月22日、アレくとーる氏はXにて、自身が設計した新作40%キーボード「Hawk44」がカスタムキーキャップ制作サービス「YUZU Custom Keycaps」のラインナップとして追加されたことを発表しました。

https://twitter.com/alektor_diy/status/1860324623000498467

ポストが読み込めない場合はこちら▷▷

Hawk44は無線接続に対応した40%レイアウトの自作キーボード。

BLE Micro Proを使用することで無線接続も可能となっているのが大きな特徴となっています。

また、ProMicroでも利用できるとのこと。

本キットは組み立てにハンダつけが必要なキットとなっています。

Hawk44の購入はこちら▷▷

Kawamura top RKawamura

こんな感じで作成されてありますね!
HHKBっぽい最下段の感じとISOエンターがクールです。
親指バックスペースを覚えたいスモールキーボードユーザーにぴったりのキーボードですね!これはかっこいい。

f9cd5ff4481610c26d816361031cd6c6
Coupon YUZU 1

日本からの登録は、先日お願いした「Keyballシリーズ」に続き2例目。(世界的にメジャーなCorneは除く)

YUZUのオーナー1人であるのSimonは、日本の自作キーボード文化のファンの1人でもあるため、こうした柔軟な対応をしてくれているのでしょう。

Hawk44に興味を持った方はこちらから詳細がご覧いただけます。

Hawk44の詳細はこちら▷▷

4e0b668b 0a3c 4b33 ad7f 596f5ef4502d scaled

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザービリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy Me a Coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表

本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次