CerakeyからV3 Matte Matte Greige/Matte Pink Ceramic Keycapsが販売開始

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年10月29日および30日、Cerakeyは公式Xにて、「V3 Matte Ceramic Keycaps」の販売を予告し、本日発売されます。

発売予定日は10月31日午後11時からです。

価格に関しては現時点では公開されていないため、商品ページをご覧ください。

クーポンコード「ryo10」の使用で$5.00オフで購入可能です。

本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター

河村亮介(カワムラリョウスケ)

取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。

編集の独立性と明確な開示を重視しています。

レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。

@Hottyhottea

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

記事一覧を見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

V3 Matte Ceramic Keycaps – Matte Greige/Matte Pinkについて

G4aO07Cb0AApQP2

V3 Matte Ceramic Keycapsは、2025年10月にラインナップされたCerakeyの新作です。

これまでのマット版と比較すると、滑り止め効果のあるフロスト加工で、油や汗にも強いという特徴に加えて、ステム素材がABSからPCへ変更、ステム装着方式も改善されたため、キーキャップごとの傾斜の微妙な差が出にくいのが特徴です。

従来のGlossyモデルと比較すると控えめなルックスですが、反射が低減されていることで印字は格段にみやすくなっています。

今回、マットグレージュとピンクが追加されてることで、V3版のMatteシリーズは合計4色となりました。

Kawamura top RKawamura

特にグレージュは人気が出そうですね。

購入はCerakey公式サイトからどうぞ。

クーポンコード「ryo10」の使用で$5.00オフで購入可能です。

Coupon Cerakey

Cerakey Discount Code

ryo10

to save $5.00 off your purchase.

  • 初版執筆日:2025/10/31
  • 最終更新日:2025/10/31
  • 取材方法:メーカー公式リリース・公式SNS投稿参照
  • 参照・引用元:X投稿 @CerakeyOfficial(2025/10/30) /画像出典:@CerakeyOfficial(2025/10/30)
  • 利益相反:商品提供:なし 本稿収益化リンク:あり

English Summary

Cerakey has released two new colors for its V3 Matte Ceramic Keycaps—Matte Greige and Matte Pink—launching on October 31 at 11:00 PM JST (10:00 PM GMT+8). The V3 Matte line features a frosted, non-slip surface that resists oil and sweat, plus an updated PC stem and improved mounting to reduce key-to-key tilt variance; lower reflectivity also enhances legend readability. Pricing is listed on the product page, and readers can use code “ryo10” for $5 off. With these additions, the V3 Matte lineup now totals four colors.

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次