Crush80 Reboot Proの英語配列+日本語配列キットが数量限定でお得価格に

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年9月12日、株式会社KIBUは公式Xを更新し、Crush80 Reboot Proの英語配列+日本語配列キットを数量限定で販売することを発表しました。

WOBKEY Crush80は、英語配列をベースとした80%TKLのメカニカルキーボードです。

上下のケース接合に「スクリューレス方式」を採用しており、基板とドーターボード自体も磁力で接続しているため、基板ごと簡単に交換できるのが魅力です。

日本語配列として使用するには、専用キットを購入する必要があります。

通常、Crush80本体と日本語配列キットを購入すると、42,800円(税込)のところ、限定キットでは41,000円(税込)で購入できます。

カラーリングは下記の5色で、日本語配列キットのキーキャップカラーの選択はできません。

少々お値段は張りますが、打鍵感が最高に気持ちいいキーボードです。

ぜひこの機会にいかがでしょうか。

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次