2025年9月10日、NuPhyは公式Xを更新し、Halo V2-IO Editionについて発表しました。
Halo V2-IO Pre-order Starts Now! ✨
— NuPhy (@nuphystudio) September 10, 2025
Your desk just got an upgrade. Meet Halo V2-IO —
reliable, stylish, and ready for work.
First 2,000 orders get a custom dust cover — ships free
and fits your keyboard perfectly.
Full lineup of styles & configs coming soon — your new
desk… pic.twitter.com/yHMln0Bn4A
詳細については発表されていませんが、おそらくはキーマップ変更に使用するソフトウェアがVIAからNuPhy IO 2.0に対応した基板に刷新されるものと見られます。
$1.00のデポジットを支払うことで早期割引特典の申し込みが可能となっており、購入時に特典を受け取りつつ残金を支払う形となるようです。
特典内容は下記の通りです。

特典内容
- 先着2000件の注文にのみダストカバーを無料プレゼント
- 送料無料
- 1年間延長保証
- NuPhyを初めて購入する方には$10.00のクーポンを進呈
- すでにNuPhyシリーズのキーボードを使っている方には$20.00のクーポンを進呈*
一見すると、かなりお得なように見えます。
しかし、$20.00のクーポンが適用されるには、本家公式ショップから購入する必要があるため、日本にその対象者がどれだけいるかについては不明です。
また、正直に言うと、8月27日発売のHalo65V2を購入した方にはかなり酷な話だと思います。
「このタイミングでNuPhy IO対応版が出るのであれば、VIA版は買わなかった」という方もいらっしゃるでしょう。

もっとうまいことやれなかったんでしょうかね。。。
キーマップ変更に関しては、NuPhy IOの方が直感的で使いやすいのは間違いありませんが、キーマップ変更という観点のみにおいては、VIAでできることとそれほど大きな変わりはありません。
Halo v2シリーズを持っている方に関しては、今回は見送り、という方も多いような印象を受けます。
参考:https://nuphy.com/pages/halo-v2-io-edition-deposit
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder JezailFunder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu OMNITYPE ONEPLUS PMD REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧