Keyball44/Keyball61のYUZU Custom Keycapsのレイアウトが修正される

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年11月25日、カスタムキーキャップ作成サービス「YUZU Custom Keycaps」のKeyball44/61について、キーレイアウトが修正されました。

当サイト宛に同キーボードの「キー数が足りない」という指摘を受けて、YUZU側に依頼していました。

修正版のレイアウトはこちらです。

07184195a9af3bebff4dea4a3dcba0fd

Keyball44をYUZUで見る▷▷

070efc140cca60b16e8e1431338f71bd

Keyball61をYUZUで見る▷▷

Kawamura top RKawamura

レイアウトについては、右手トラックボールに統一してもらいました。

YUZU Custom Keycapsは、昇華印刷のオリジナルキーキャップを作成できるシンガポールに拠点を置くサービスです。

彼らのプラットフォームでデザインされたものは、中国のキーキャップ製造ブランド「Keyreative」で即時に製造され、発送される仕組みとなっており、注文から2-3週間で到着するのも非常に魅力的です。

また、価格改定によりさらに購入しやすくなりました。

日本の自作キーボード界隈では、40%以下のレイアウトをもったキーボードが非常に多く、キーレイアウトについても利用者によってバリエーションがあるため、こうしたサービスは非常に重宝されると考えています。

カスタムキーキャップを安価に制作したい方は、一度利用してみてはいかがでしょうか?

Coupon YUZU 1

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次