すでに完売となる人気ぶり。
2025年7月、KeychronはGateron LP 2.0規格の新スイッチ「Keychron Milk POM Switch」の販売を開始しました。

価格と仕様について
- 価格:$29.99-110pcs / $14.99-45pcs
- 種類:リニア(赤軸)・タクタイル(茶軸)・タクタイル(バナナ軸)
ハウジングとステムにPOMを使用しており、事前潤滑されているためスムーズなストロークが期待できます。
トータルトラベルは約3.1mmとなっており、MXシルバー軸よりも短いのが特徴。
赤軸は45gf、茶軸は47gf、バナナ軸は57gfとなっています。
IP40規格に準拠した防塵壁構造となっているため、埃の侵入によるタイピングフィールの悪化を抑え、長期間に分かってタイピングフィールを保つことができるとのこと。

ロープロファイルキースイッチに関しては、Lofree Flowで採用されたフルPOM「Kailh choc v2」規格のキースイッチが人気となり、Gateron LP 2.0に関してはやや下火をなっていたのも事実。
加えて、フットプリントを一部MXと共通化したGateron LP 3.0もリリースされたこともあり、このままGateron LP 2.0はフェードアウトするかと思いきや、採用例が大きKeychronはそうはさせないようです。
NuPhyがGateron LP 3.0へ舵を切ったことを踏まえると、Gatero LP 2.0規格のキースイッチを購入するとしたらKeychronのものが増えそうな印象です。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧