記事一覧– tag –
-
GreenKeysがKeyreativeとの提携を開始|専用クーポンコードで10%オフで購入可能
2024年4月2日、GreenKeysを運営するGreenEchoes Studioは、キーキャップ製造メーカー「Keyreative」との広告掲載による業務提携を開始しました。 Keyreativeは、数多く... -
JLCPCBでカラーシルクを使ったPCB製造サービスが開始
2024年4月1日、JLCPCBは公式Xを更新し、同社のPCB製造サービスにマルチカラーシルクスクリーンオプションが追加されたことを発表しました。 https://twitter.com/JLCPCB... -
SixtyFiveのシミュレーターの運用が開始|Mode Designsの新作キーボード
2024年4月2日、Mode Designsは公式discordにて、新作キーボード「Sixty Five」のシミュレーターの運用を開始したことをアナウンスしました。 Mode Designsのキーボード... -
Deadline Studioから新作キーキャップ「AIRwave」のGB開始がアナウンスされる
2024年3月30日、Deadline Studioは公式discordを更新し、新作キーキャップ「Deadline Air-wave PC Keycaps」のGB開始をアナウンスしました。 GB期間は2024年4月30日まで... -
CerakeyがHAPPY EASTERキャンペーンを開催中|当選者にはキーキャッププレゼント
2024年3月31日、Cerakeyは公式Xを更新し、ハッピーイースターキャンペーンの開催をアナウンスしました。 https://twitter.com/CerakeyOfficial/status/1774308894799794... -
NuPhy Halo75v2の発売日は4月2日に決定
追記:2024年4月2日に無事リリースされました。v1との比較点を解説しています。 2024年3月30日、NuPhyは公式Xを更新し、新作の「Halo75v2」の発売日をアナウンスしまし... -
Corne V4向けのファームウェアガイドが更新される|Vialにも対応
2024年3月30日、Corne V4の設計者である @foostan は公式Xを更新し、同ファームウェアガイドを更新したことを発表しました。 https://twitter.com/foostan/status/17740... -
Lofreeが複数の商品の技適を取得していることが判明
FLOWを皮切りに日本での知名度を挙げている「Lofree」 うちでもレビューなどさせていただいており、担当者さんから随時情報をいただいています。 FLOWの衝撃的デビュー... -
Corne V4のカスタマイズパーツが遊舎工房から発売
画像参照:遊舎工房公式X 2024年3月29日、遊舎工房は公式Xを更新し、Corne V4のカスタマイズパーツの販売を公表しました。 https://twitter.com/yushakobo_shop/status/... -
Mode Designsから新作キーボード「Mode SixtyFive」のプレオーダー開始日がアナウンスされる
追記:レビュー記事をアップしました。 2024年3月29日、アメリカを拠点とするハイエンドキーボードブランド「Mode Designs」は公式Xを更新し、新作キーボード「SixtyFiv... -
自作キーボードキット「miniDivide」の販売再開がアナウンスされる
2024年3月28日、自作キーボード製作者であるtakashicompanyは公式Xを更新し、miniDivideの発売再開をアナウンスしました。 https://twitter.com/takashicompany/status/... -
Keycaps for Corne IC [Keyreative x GreenKeys]
追記:ICの結果を受けて、販売を開始しました。 グリーンキーズ運営のKawamuraです。 現在グリーンキーズでは、Keyreativeと新しいキーキャップセットの販売を検討して... -
VORTEX KEYBOARDがCore V2のICで名前を募集|市販型40%キーボードの先駆者
2024年3月26日、台湾のキーボードブランド「VORTEX KEYBORD」は公式Xを更新し、同社がリリースしている40%キーボードの第二弾にあたる「Core V2」を新規開発しているこ... -
Lofree Edgeが発表される|新スイッチを採用した超薄型メカニカルキーボード
レビュー記事はこちら 2024年3月25日、Lofreeはdiscordにて、新型キーボード「Lofree Edge」を発表しました。 Lofree Edgeはカーボンファイバーとマグネシウム合金をボ... -
NuPhy Halo75v2は5色展開か?公式Xでティザー画像が公開される
追記:2024年4月2日に無事リリースされました。v1との比較点を解説しています。 2024年3月25日、キーボードブランド「NuPhy」は公式Xを更新し、Halo75v2のティザー画像...