【天キーVol.8】天下一キーボードわいわい会Vol.8レポート|天キーVol.9前の準備に

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

すみません、実は半年前の取材コンテンツです。

2025年5月4日、第8回目となる「天下一キーボードわいわい会Vol.8」が開催されました。

場所は前回同様、六本木にある住友不動産六本木グランドタワー 24FDMM.comグループ セミナールームです。

20250504 115911 EDIT

半年遅れになりますが、天キーVol.9の前に前回のトレンドを確認しましょう。

本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター

河村亮介(カワムラリョウスケ)

取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。

編集の独立性と明確な開示を重視しています。

レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。

@Hottyhottea

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

記事一覧を見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

天キーVol.8レポート|キーボードは「トラックボール付き」が人気?

「トラックボール付き」キーボードがすごく増えたなーというのが今回の天キーの第一印象でした。

左右分割親指操作スタイル(いわゆるKeyballスタイル)と、akiさんが源流と思われるセンタートラボ付き一体型キーボードが非常に多く見られました。

センタートラボ系キーボード

tenkey vol 8 481

親指操作系キーボード

個人的に刺さったキーボード

tenkey vol 8 409
Skateboard Keyboard by FNCTL.CO
tenkey vol 8 091
Encore by MODE DESIGNS
tenkey vol 8 127
Kotori Keycaps by Yamatake
tenkey vol 8 064
DRESSTHING by Sousuke (あっふあさんDoys自家印刷)
tenkey vol 8 145
VERO75 by Chosfox(Designed by PMD(Masro)
tenkey vol 8 280
d.///
tenkey vol 8 149
Teihai70Hc by alg

そのほか取り上げられないほどの写真は下記に格納してあります。

tenkey_Vol.8 Photos

雑感

実は前回の天キーの取材から、展示台数の多さに私自身がオーバーヒートしてしまい、更新を見送ったというのがあります。

Kawamura top RKawamura

イベント規模が大きくなって、参加者が増えること自体はすごく嬉しいのですが‥笑

これまではなるべく「網羅的」に写真を撮って紹介する、と言う感じでやってきましたが、さすがにそれは無理な感じになってきました。

(たぶん、持ち込まれれているキーボードの台数は1000台を超えるのでは)

次回の取材は、ピックアップしてのスポット掲載とする見込みです。

会場で「このキーボード見て!」という方がいらっしゃいましたら、お声掛けくださーい!

それでは天キーVol.9で会いましょう。

過去の天キー▷▷

  • 初版執筆日:2025/11/4
  • 最終更新日:2025/11/4
  • 取材方法:現地取材
  • 参照・引用元天下一キーボードわいわい会Vol.8
  • 利益相反:商品提供:なし 本稿収益化リンク:なし

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次