隨著基克龍 K10 Pro 的推出| QMK/VIA 支援更改金鑰映射

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2023年2月7日22點,Keychron更新了官方推特,並宣佈推出Keychron K10 Pro。

100%サイズ、108キーとなっており、$89からの販売となっています。

対応OSは、Mac/Windows/Linux、QMK/VIAに対応しておりキーマップの変更が可能、キースイッチが自由にカスタマイズできるホットスワップにも対応可能です。

最近では既存シリーズの「Pro化」に注力している同社の「Pro」モデルは、6作目となります。

画像および情報参照元:https://www.keychron.com/products/keychron-k10-pro-qmk-via-wireless-mechanical-keyboard

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

Keychron K10 Proのアップグレードされた点について

structureofkeychronk10pro 1675652641076

既存のK10からアップグレードされた点は、下記の4点です。

Keychron K10からの変更点
  • QMK/VIA対応でキーマップの変更が可能となった
  • 吸音材の追加で打鍵感が向上した
  • ねじ込み式のスタビライザーに変更されたため、剛性が増した
  • OSA Double Shot PBT Keycapsへ変更された

他のProシリーズ同様に、キーマップの変更が可能となったことと、吸音材の追加、ねじ込み式スタビライザーの追加、ダブルショットPBTキーキャップへの変更の3点による打鍵音の改善が大きな変化でしょう。

K10とK10Proの違いについては下記の通りです。

K10とK10Proの違い

K10 ProK10
キーの数108104
ホットスワップ対応非対応
(対応モデルも存在)
QMK/VIA対応非対応
タイピングアングル3.5º, 7º ,10.5º0°,9°
キースイッチKeychron K ProGateron G Pro 2.0
フレームABSABS / Aircraft-grade aluminum frame
プレートSteel
キーキャップ素材Doubleshot PBTSingleshot ABS
キープロファイルOSA記載なし
キーレイアウトANSI(US配列のみ)ANSI(US配列のみ)
無線接続稼働時間
(バックライトオフ)
300時間240時間
大きさ445 x 138 mm435 x 120 mm
重さ1495 g895g

Keychron K10 Proは有能なマクロデバイスとしても利用可能か

keychronk10pro1 1675418457918

これまでにPro化されてきたモデルとK10Proが異なっている点は、フルサイズキーボードとなっていることです。

画像をご覧いただいて分かるように、K10 Proの右側には独立したナンバーパッドが存在しています。

K10 Proは、QMK/VIAに対応しているため、すべてのキーマップのカスタマイズが可能となっており、このナンバーパッドをマクロパッドとしても利用することができるのです。

レイヤー0には通常のナンバーパッドとしての機能を保持し、レイヤー1にマクロを仕込むなどの工夫をすることで、平常時の機能を維持したまま、数多くのショートカットキーを登録することができるでしょう。

また、K10と比較すると、ナンバーパッドの上部に4つのキーが追加されたこともあり、こちらのキーも便利な使い方が期待できそうです。

現時点では日本未発売|購入は公式サイトから

Keychron K10 Proは、執筆時点では日本では未発売となっており、本国公式サイトから個人輸入する形となります。

また、Keychronには、日本語サイト(keychron.jp)も存在しますが、英語サイト(keychron.com)のみでの販売ですので、購入希望の方は、下記リンクよりどうぞ。

Keychron K10 Pro ▷▷

それにしてもKeychron、新製品の発売スパンがとんでもないですね…!!

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

感想やご意見などあればどうぞ

コメントする

タップできる目次