Cerakey第二弾キーボードはなんとロープロファイル!ZEN75のクラウドファンディングをKickstarterで実施

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

まさかロープロ!しかもセラミックキーキャップ!

2025年4月17日、Cerakeyは公式SNSを更新し、彼らとしては初となるロープロファイルメカニカルキーボード「ZEN75」のクラウドファンディングをKickstarterで実施することを発表しました。

開始日については未定ですが、近日公開されるものと見られます。

リリース通知に登録して1ドルのデポジットを支払うと最大$60.00オフの特典が受けられるようです。

1000010851

ZEN75|Kickstarter

公開されている仕様について見ていきましょう。

b0af9bcb125497a803fcec5af2b11dab

キーボードプロファイルはロープロファイル、ガスケットマウント構造でトリプルモード対応。

QMK/VIAに対応してキーマップの変更が可能で、ホットスワップ対応、バックライト搭載という感じですね。

そして、気になるキースイッチはというと‥なんと「Gatero LP 3.0」を搭載するようです。

3ef9d1cd505fdbdc60dbd47ee2e5993d

Gateron LP 3.0と言えば、NuPhyからリリースされて話題になり、新作「Kick75」での採用が決定している「ロープロにもCherry MXにも対応した万能フットプリント」をもつ「あの」キースイッチです。

それと同様であれば、おそらくは通常のCherryMX互換キースイッチも利用できる可能性があります。

Kawamura top RKawamura

ただし、スイッチプレート部分での互換性が確保されていないため、CherryMXスイッチが利用できるかどうかについては、専用スイッチプレートが用意されることが条件になりそうです。

また、Cerakeyとしては初となるロープロファイルキーキャップはおそらくは行によって傾斜が変わらないフラットプロファイルとなっていると見られ、その形状からは一般的なロープロファイルキーキャップよりもやや高さがある印象です。

29b9e1650f30d01fa9ec60eb1bdbe0c5

カラーリングは全部で8種類。

よく見ると、レビュラーラインナップにはない新作もありますね。

レビュラーラインナップにない新作

  • Pink Crazed
  • White Crazed (通常版ではレジェンドが白となっているが今回は黒)
46ac8a194be9388a680aba0460e0ba2e

また、2025年3月に新登場となったマットシリーズや、2025年4月にリリースされた「GreenCrazed」もラインナップされています。

これは期待できますね!

Kawamura top RKawamura

キーキャップ単体での販売にも期待が高まります。
続報を待ちましょう。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次