まさかロープロ!しかもセラミックキーキャップ!
2025年4月17日、Cerakeyは公式SNSを更新し、彼らとしては初となるロープロファイルメカニカルキーボード「ZEN75」のクラウドファンディングをKickstarterで実施することを発表しました。
ZEN75 | The First Low Profile Keyboard with Ceramic Keycaps
— Cerakey Official (@CerakeyOfficial) April 17, 2025
📢 Coming Soon On Kickstarter
🔔 Sign Up to Get Notified On Launch👇https://t.co/lQcbLWBcjZ
💰Secure a $60 VIP Discount for just $1—Valid throughout the entire campaign!#cerakey #lowprofilekeyboard pic.twitter.com/PiaK3i8wUV
開始日については未定ですが、近日公開されるものと見られます。
リリース通知に登録して1ドルのデポジットを支払うと最大$60.00オフの特典が受けられるようです。

公開されている仕様について見ていきましょう。

キーボードプロファイルはロープロファイル、ガスケットマウント構造でトリプルモード対応。
QMK/VIAに対応してキーマップの変更が可能で、ホットスワップ対応、バックライト搭載という感じですね。
そして、気になるキースイッチはというと‥なんと「Gatero LP 3.0」を搭載するようです。

Gateron LP 3.0と言えば、NuPhyからリリースされて話題になり、新作「Kick75」での採用が決定している「ロープロにもCherry MXにも対応した万能フットプリント」をもつ「あの」キースイッチです。
それと同様であれば、おそらくは通常のCherryMX互換キースイッチも利用できる可能性があります。

ただし、スイッチプレート部分での互換性が確保されていないため、CherryMXスイッチが利用できるかどうかについては、専用スイッチプレートが用意されることが条件になりそうです。
また、Cerakeyとしては初となるロープロファイルキーキャップはおそらくは行によって傾斜が変わらないフラットプロファイルとなっていると見られ、その形状からは一般的なロープロファイルキーキャップよりもやや高さがある印象です。

カラーリングは全部で8種類。
よく見ると、レビュラーラインナップにはない新作もありますね。
レビュラーラインナップにない新作
- Pink Crazed
- White Crazed (通常版ではレジェンドが白となっているが今回は黒)

また、2025年3月に新登場となったマットシリーズや、2025年4月にリリースされた「GreenCrazed」もラインナップされています。
これは期待できますね!

キーキャップ単体での販売にも期待が高まります。
続報を待ちましょう。

気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧