NuPhy Gem80 Japanese-language version under development?

当ページのリンクには広告が含まれています。

Image reference: Sanyo Godo’s official X in charge of marketing

On June 4, 2024, Sanyo Godo Kaisha, NuPhy’s domestic distributor, updated its official X and posted images of the Gem80 on display at COMPUTEX in Taipei.

As some of you may have noticed, this is a Japanese-language layout.

Enlargement.

Gem80 JIS

The space bar is probably 4.5, the layout is Japanese, and as for the profile, it is probably NuPhy mSA.

This is JIS, not ISO, as there is also a key to the left of the right shift that corresponds to “Ro”.

Depending on the selling price, I have a feeling that it will be very popular in Japan..!

Please also see the Gem80 review article.

Coupon NuPhy 400

Discount Code: ryo10 ryo10

to save 10% off your purchase.

Japanese users, please click here (technical compliance).

Products only available at NuPhy Official
(Coupon code supported)

気に入ったらシェアしてね!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次