これはアツいキーキャップが来ました。
Keyreativeとイギリス人デザイナーKapowazが進めるプロジェクト「KAP Legend System」を採用したキーキャップのリリースペースが非常に好調です。
KAP DISCONNECTEDは、ドイツにあるMONACO Keysを運営するkasperLがデザインしたキーキャップセットです。
シンプルな配色の中に、ゲーム要素を織り込んだ剣や盾といたアイコンキーキャップが非常によいアクセントとなっています。
本記事ではKAP DISCONNECTEDキーキャップセットについてレビューしていきます。
好きなキーボードレイアウトを探す
Keyreative KAP DICONNECTEDの概要

- キーキャップ名称:KAP DISCONNECTED
- デザイナー:kasperL(MONACO KEYS – ドイツ)
- キット内容/価格:Base Kit $89.00 / Base Kit + UK $92.00
- キー素材:PBT(含有量85%-Sabic PBT)
- キーの印字:ダブルショット
- キーの厚さ:約1.7mm
- 製造販売:Keyreative
Keyreative KAP DICONNECTEDキーキャップレビュー
それでは早速、実際のキーキャップについて見ていきましょう。
まずはパッケージから。
もうパッケージを見ただけでかっこいいですね。

ほんとにKAPシリーズの外装は素晴らしい。
Kapowazが熱烈な日本のゲームファンということもあり、随所にフィーチャーしたエッセンスが散りばめられています。

側面から。
気づいた方もいらっしゃると思いますが、どこかで見たことがあるような感じがしませんか?

そうです、この外箱はPSシリーズのゲームソフトパッケージをフィーチャーしています。

往年のプレステファンならおそらくは刺さるデザインでしょう。
ええ、私はぶっ刺さっています。





それでは開封していきます。
キーキャップトレーは、KAPシリーズから刷新され、プレスチックケース入りとなりました。
これであれば保管も完璧です。

先ほどのパッケージに入れて飾ることで、コレクションとしてディスプレイできるようになっている点も素晴らしいですね。


キーキャップは2段構成となっています。

アルファキーなどはグレー、そのほかのMODキーは黒をベースとしており、アローキーやESC、Enterなどはアクセントカラーのブルーになっています。

アリスレイアウトにも対応できるようにBが2つ入っていたり、分割スペースバーが入っているのは注目ポイントです。
また、FJのホーミングキーキャップも、Scoopedパターンが含まれているため、好みに応じて変更できるのもKAPシリーズならではの配慮でしょう。


アクセントカラーのパープル寄りのブルーが非常に綺麗ですね。
Monaco Keysの「MK」ロゴも素敵。

JISレイアウトには対応していませんが、ISO Enterも含まれており、ヨーロッパ圏のローカルレイアウトに対応できるようになっています。

メインテーマは「ゲーム」となっていることもあり、特徴的なアイコンキーキャップで遊び心を演出しています。


キーキャップの一つ一つをピックアップしてみましょう。
ダブルショットとなっているため、キーの印字に滲みは見られません。

発色も素晴らしいですね。

PBT素材は発色がABSと比較すると若干劣りますが、非常に良い色をしています。

裏面の成型処理はバリもなく非常に良好ですね。


実際にキーボードに装着した写真を見ていきましょう。
今回は、Mode Designs Sixty Fiveに装着しました。

ボディは黒、アクセントバーのシャンパンゴールドカラーが良いアクセントとなっています。

黒で統一されたキートップにきらりと光る紫色のアクセントカラーが非常によいスパイスになっていますね。
これはいいです。


黒のフェルトデスクマットの上に置いてみました。
こういったシックなキーキャップは、シックなカラーのデスクと非常に相性が良いです。
デスク天板もウォールナットカラーの方が似合いそうですね。

















まとめ|このキーキャップセットは「買い」です

以上、KAP DISCONNECTEDキーキャップセットについてレビューしてきました。
やはり、KAPシリーズの品質は安定して高く、素晴らしいですね。
肉厚なキーキャップ内壁ということもあり、Cherryプロファイルながらも非常にここ良いThockyな打鍵音を奏でてくれます。
あなたのデスクのスパイスに、ぜひ1セットいかがでしょうか。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧