なにこれ超可愛いぞ。
2025年7月1日、LeleLabは公式サイトおよびzFrontierECサイトにて、新商品「LeleLab Pink Carnival Keycap Set」の販売を開始しました。
セットのラインナップはBase,Numpad,Base+Numpadの3種類。
価格は下記のようになっています。
LeleLab Pink Carnival Keycap Setの価格
- Base-$44.99
- Numpad-$6.99
- Base+Numpad-$50.99
素材などの詳細について
- ABS
- Base: 135 keys, Numpad: 17
- Cherry Profile
- Sorting tray + custom outer box
- UV printed legends
- Made in China
- Designed by LeleLab
kit内容としては、ベースキットが135keysとなっており、一般的な60%以上のANSIレイアウトキーボードの多くに対応できる印象です。

名称は異なりますが、LeleLab Supsupシリーズと同じサンセリフ体(ゴシック)となっており、ピンクカラーの中にもポップさを主張しているのがわかります。

ただし、Supsupシリーズと異なる点は、アルファキーが「クリア」となっている点でしょう。

このように、一見するとすべてピンククリアのように見えますが、よく見るとアルファキーのみが完全にクリア、バックスペースなどのいわゆる「修飾キー(MODキー)」はハーフスケルトン、エンターキーやLeleLabのロゴなどのキーに関してはさらにマット調が強くなっています。

いやー、やはりスケスケキーキャップはLeleLabのオハコですね。
興味のある方がぜひどうぞ。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu NiZ NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧