Lelelab Sensy SupSup JUICY Keycapsの取り扱いをDIGIARTで開始

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年5月13日、三陽合同会社は同社が運営するECショップ「DIGIART」の公式Xアカウントで新商品「Lelelab Sensy SupSup JUICY Keycaps」の取り扱いを発表しました。

Lelelabに関しては、2025年4月から新規に取り扱いを開始したキーキャップブランドであり、ハーフスケルトンの外観を特徴としたポップでキャッチ―なルックスが大きな魅力となっています。

今回取り扱いを開始した商品は、エネルギッシュなビタミンカラーをベースとしており、これから来る「夏らしさ」を感じさせるようなルックスが特徴といえるでしょう。

1000011229

キーキャップセットは一般的な100%ANSIレイアウトに対応できるベースキット(159keys)のみとなっており、販売価格は10,780円(税込)と購入しやすいのも魅力的です。

発送は5月下旬からとなっています。

1000011226

当サイトのクーポンコード「ryo10」を利用することで本体代金から10%オフで購入可能です。

合わせるキーボードとしては、夏らしい白、それ以外にもシルバーやオレンジを基調にしたボディを持つものや、スケルトンボディにも似合いそうですね。

これから来る夏を思いながら、あなたのデスクも模様替えしてみてはいかがでしょうか。

ぜひご検討ください。

クーポンコード:ryo10 (10%オフで購入可能)

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次