Lofree Flow 2の物理配列ラインナップはおそらくは75%を軸に65%/96%のバリエーションが追加されるか

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

追記:情報が公開されました。

2025年6月11日、Lofreeは公式Xを更新し、新たにFlow 2の新たなティザー画像を公開しました。

3a406fda79270c17c1a2cffc5c91eaeb
https://x.com/lofreeco/status/1932772301134770581

よくみると、上から数えて5行しかないことが分かります。

GtKR6ZBbMAIZ5jU
https://x.com/lofreeco/status/1932772301134770581

つまり、ファンクション行がない「65%モデル」ということがお分かりいただけるでしょう。

これまでのティザー画像では、すでに96%がラインナップされることが判明しています。

ただし、やはり万人受けを考えると、75%がラインナップされない可能性は極めて低いと予想します。

よって、Flow 2のラインナップは下記のようになるのではないでしょうか。

Flow 2のラインナップ予想

  • 65%
  • 75%
  • 96%

先のポストでは「近日中にプレ発売を発表」とあったので、今週末にはもしかすると全貌が判明するのかもしれません。

また、これまでは黒のキーキャップをベースにしたものしか公開されていませんが、白ベースもあるのか気になるところ。

前作のFlowのように、白いキーキャップはリニア専用、黒いキーキャップはタクタイル専用などのような棲み分けがされるかどうかについて注目していきたいと思います。

盛り上がってきましたね。

Lofreeに関するコンテンツ一覧▷▷

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次