NuPhyからKick75が登場|ロープロファイル・ノーマルプロファイルに対応したメカニカルキーボード

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年1月10日、NuPhyは公式Xを更新し、新製品であるKick75のリリースを発表しました。

https://twitter.com/nuphystudio/status/1877668598837133704

キャッチフレーズは、「世界初のハイブリッドロープロファイルキーボード」とあります。

ハイブリッドプロファイルとは一体どういうことなのでしょうか?

本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター

河村亮介(カワムラリョウスケ)

取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。

編集の独立性と明確な開示を重視しています。

レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。

@Hottyhottea

Coupon NuPhy 400

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

\ 日本の方はこちら(技適対応) /

公式でしか買えない商品はNuPhy Officialからどうぞ
(クーポンコード対応)

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

記事一覧を見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

ハイブリッドプロファイル「NuPhy Kick75」について

c0ab089ee9411c1544d4f47ddbc49af5

現時点での公開情報をもとに、予測していきましょう。

まず、「75」という数字からは、おそらくはファンクションキーをもった「75%レイアウトモデル」だと推察できます。

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2

こちらの画像からは、2つのキースイッチに対応しているようるが伺えます。

これはおそらくはGateron LP 3.0スイッチを用いることで対応しているのでしょう。

Gateron LP 3.0はNOS75で採用された新型のロープロファイルメカニカルキースイッチです。

Nos75

フットプリント形状がノーマルプロファイルキースイッチのCherry MX規格と「ピンの位置のみ」互換性があり、中央部の足が0.4mm太くなっているという特徴があります。

そのため、Gateron LP 3.0に対応している基板であれば、理論上はノーマルプロファイルのキースイッチがハマるのです。

ただし、フットプリントは同じでも、スイッチプレートまでの高さが異なることや、ノーマルプロファイルキースイッチを装着した時に、ノーマルプロファイル用のスカートではキースイッチが側面から見ると露出してしまうという外観上の問題も考えられます。

Kawamura top RKawamura

このあたりの違和感については、以前の記事でも触れています。

スイッチプレート問題に関しては、NOS75の実機を所有していないためなんとも言えませんが、スカート問題についてはカスタムフレームで解決できるようですね。

Kawamura top RKawamura

この画像からみても、ノーマルプロファイルで使うときはノーマルプロファイルを装着しても違和感がないようにスカートフレームを装着できるようです。

bb8eef29d2edc42cdc3e842d4b9c3fca
1b1a6021b12bdac2fa81f0d30fd53e37

まとめ|NOS75での伏線を回収した新型キーボードとなるか

現時点での情報はこの程度ですが、公式サイト上では「来週にはエキサイティングな情報があるよ!」とアナウンスされているため、例の如く「小出し」していくのでしょう。

Gateron LP 3.0を世界で初めて搭載したNOS75に関しては、おそらくは製造台数が限られていたためすでに完売しており、再製造の機運もなさそうです。

ロープロファイルキーボードに関してはさまざまな規格があり、フットプリントの互換性がなく、キーボード設計者やユーザー泣かせという現状があります。

Gateron LP 3.0を搭載したNOS75に関しては、ノーマルプロファイルキースイッチとの互換性もあって、ロープロファイルでも使えるのでは?と誰しもが期待したと思いますが、それが叶わなかったことで落胆した方も多いでしょう。

このNOS75での伏線は、Kick75で回収してくれるはず。

続報を待ちましょう。

Coupon NuPhy 400

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

\ 日本の方はこちら(技適対応) /

公式でしか買えない商品はNuPhy Officialからどうぞ
(クーポンコード対応)

情報参照元:https://nuphy.com/pages/kick75

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次