2023年4月27日、Akkoは公式ツイッターアカウントを更新し、新たに2種類のキースイッチを発表しました。
Akko V3 Pro Switches
— Akko (@akkogear) April 27, 2023
It's not just nuance. The upgrades are real.
Cream Blue Pro: https://t.co/JiZ6t81pTf
Cream Yellow Pro: https://t.co/SxG2MSTU0i#akko #akkokeyboard #mechanicalkeyboard #keyswitches pic.twitter.com/KRLodDot9U
本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター
取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。
編集の独立性と明確な開示を重視しています。
レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。
新たに追加されたキースイッチは2種類
それでは新たに追加されたキースイッチについてみていきましょう。
Cream Blue Pro

Cream Blue Pro は、それまでのCream Blueのアップグレードバージョンです。
3.3mmのショートストローク、45gfと標準的なタクタイルスイッチと同等の押下圧が特徴となっています。
45個で$10.99、1個あたり$0.24=約31円と非常にお求めやすい価格となっているのも魅力と言えるでしょう。
従来からのアップグレード点は下記の通りです。
従来モデルからの進化点
- 5ピンスイッチ(安定性向上)
- 防塵ステム(安定性向上)
- 銀接点をパラジウム金にアップグレード
- リン銅を合金銅にアップグレード
- レールに潤滑剤を塗布して摩擦を軽減
→全体として一貫性のあるタイピング体験が可能となるとしています。
商品仕様
- Type: Tactile
- Operating Force: 45gf ± 10gf
- Total Travel: 3.3mm
- Pre Travel: 2.2 ± 0.5mm
- Tactile Position:0.1mm
- Tactile Force: 55gf ± 10gf
Cream Yellow Pro

Cream Yellow Pro は、それまでのCream Yellowのアップグレードバージョンです。
3.3mmのショートストローク、50gfと標準的なリニアスイッチと比較すると若干重いのが特徴となっています。
45個で$10.99、1個あたり$0.24=約31円と非常にお求めやすい価格となっているのも魅力と言えるでしょう。
従来からのアップグレード点は下記の通りです。
従来モデルからの進化点
- 5ピンスイッチ(安定性向上)
- 防塵ステム(安定性向上)
- 銀接点をパラジウム金にアップグレード
- リン銅を合金銅にアップグレード
- レールに潤滑剤を塗布して摩擦を軽減
→全体として一貫性のあるタイピング体験が可能となるとしています。
商品仕様
- Type: Linear
- Operating Force: 50gf ± 10gf
- Total Travel: 3.3mm
- Pre Travel: 2.0 ± 0.6mm
- Tactile Position:N/A
- Tactile Force: N/A
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder JezailFunder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu OMNITYPE ONEPLUS PMD REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧



