Keychron K13Pro” is released by Keychron|Irregular model with numeric keypad at 80%.

当ページのリンクには広告が含まれています。

On April 25, 2023, Keychron updated its official Twitter account to announce the launch of the new Keychron K13 Pro.

K13 Proは、「無印シリーズ」を持たない初めての「Pro」始まりのモデルとなっています。

レイアウトは少々イレギュラーで、「TKL(Ten Key Less)」とは表記できないのが特徴です。

伝統的な80%レイアウトであれば、アローキーの上に特殊キーが搭載されますが、本機には搭載されていません。

代わりに、ナンバーパッドが搭載されているのが特徴となっています。

確かに、使用頻度が(個人的に)低い特殊キーよりも、こちらのレイアウトの方が効率的なのかもしれません。

Keychron K13は、QMK/VIAに対応しており、キーマップの変更が可能、ロープロファイルでダブルショットPBTを採用しており、ディープストロークが特徴の「Gateron Low-Profile 2.0」を採用していることから、快適なタイピングを楽しむことができるでしょう。

詳細および購入は下記公式サイトよりどうぞ。

情報参照元:Keychron K13 Pro

この記事の著者
Kawamura top R

Representative of GreenEchoes Studio
/Editor-in-Chief of Greenkeys

Ryosuke Kawamura

Representative of GreenEchoes Studio, a web marketing support and media management business. He is a website manager and a web writer, and as a result of his job, he has to type a lot, and in his search for efficiency, he became addicted to the keyboard swamp. He is the editor-in-chief and writer, and produces all the contents of GreenKeys.

@Hottyhottea

気に入ったらシェアしてね!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次