「高級キーボードって言わせてくれよ…」悲痛なポストに6000件を超えるいいねが集まる

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

円安の影響…?本国では一体どのくらいの金銭感覚なのでしょうか。

2024年5月21日、MicrosoftはSurface Pro用の新型無線キーボードの発売を発表しました。

注目されたのがその価格です。

なんと、日本円で約8万円もの定価が付けられたのです。

PC Watchのポストには多数のコメントが寄せられました。

https://twitter.com/En_bkt_/status/1792829499169718538

この価格設定に関しては、新たに発売されたiPad用の新型キーボードの価格(約6万円)に対抗したと捉える方も多くいたようです。

これに反応したのが、「元祖」高級キーボードを謳ってきたHHKB公式Xアカウントです。

HHKBといえば、静電容量無接点方式を採用した高級キーボードの老舗。

2023年10月に新発売となったHHKB Studioに関しては、販売価格が44,000円(税込)となるなど、同社の現行ラインナップの中では最高額となったことで話題となりました。(これまでで一番高額だっだのはおそらくHGシリーズで当時525,000円だった)

ただし、今回発表されたSurface Pro用のキーボードの方がはるかに高額だったことから、このようなポストになったとみられます。

こうしたウィットに富んだポストに対して、ファンからは温かいメッセージが届けられました。

https://twitter.com/noppe18/status/1792832636911775755
https://twitter.com/kazulogexec/status/1792832935764402487
https://twitter.com/Gadget_Tyuudoku/status/1793074913546510703

個人的には、「価格が高いから品質が優れている」という構図にはなっていないと考えています。

HHKBに関しては、現行価格を維持しつつ、これをきっかけにもっとたくさんの人に使われてほしいと思います。

31jhBSIpu9L. SL160
created by Rinker
HHKB
¥36,850 (2025/11/04 18:57:32時点 Amazon調べ-詳細)

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次