2025年1月8日、Keyreativeは各種チャンネルで新作キーキャップの販売をアナウンスしました。
今回販売が開始された新作キーキャップは下記の3種類です。
- The Millennium Dreams Cherry Keycaps
- The Old Seaside Cherry Keycaps
- TR_808 Cherry Keycaps
価格はそれぞれ$54.90となっており、下記クーポンコードを使用して購入すると10%オフで購入可能です。
The Millennium Dreams Cherry Keycaps


2000年代初期のヴィンテージ感をイメージしてデザインされたこのキーキャップセットは、どこかノスタルジーな雰囲気が漂います。
周囲に散りばめられたレトログッズがそれをさらに引き立てていますね。
フィルムカメラのケース、フロッピー、ps2端子のマウス、ミニカー、カセットテープなど。

個人的な感想としては、2000年代というよりももっと前な雰囲気を感じます。Windows95あたりな感じ。
The Old Seaside Cherry Keycaps


The Mamas & The Papasの「California Dreamin’」からインスピレーションを得たデザインのキーキャップは、海岸線をイメージさせるような配色です。
邦題は確か「夢のカリフォルニア」でしたね。

TR_808 Cherry Keycaps


1980 年代の象徴的な Roland TR-808 ドラムマシンにインスピレーションを受けたキーキャップです。

ヒップホップシーンを席巻したあの「打ち込みサウンド」の元祖がコレです。

たぶん、現代でも聞き馴染みのある打ち込みサウンドといえばこれです。
こちらから視聴できます。
まさにコレという感じですね。
比較的、キーキャップデザイナーは音楽との親和性が高いような気がします。
個人的に超オススメです。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧