STOCK– tag –
-
DOIO KB16マクロパッドレビュー|効果的な使い方について解説
アメリカのキーボード専門サイト「Drop」で人気となっていた「DOIO Megalodon」シリーズとして人気が高いマクロパッドが、日本上陸を果たしました。 その名も「DOIO KB1... -
NuPhy公式からField75HEとField75の違いについて解説される
レビュー記事はこちら 2024年5月30日、NuPhyは公式ブログに新たな記事を投稿しました。 https://twitter.com/nuphystudio/status/1796149812468855250?t=TDn4NH48TheorN... -
無刻印キーキャップの決定版!Keyreative ABS Cherry Profile Blank Keycapsレビュー
キーボードをある程度使っているとふとした瞬間に気になるのが「レジェンドって本当にいる?」という疑問です。 そうです、実はタッチタイピングを習得した方であれば、... -
Cerakey V2レビュー!使いやすくなったステムと硬質打鍵音がたまらない
異素材キーキャップの先駆けとなったCerakey。 日本には「世界初!セラミックス製キーキャップ」として、クラウドファンディングで登場しました。 しかし、最初のバージ... -
GATERON PRO ULTRA GLORY SWITCHレビュー|ミュート感の強いリニアスイッチ
キースイッチは非常に奥が深い世界で、組み合わせるパーツやスプリングによって、打鍵感だけでなく、打鍵音までが変化します。 今回紹介するのは「GATERON PRO ULTRA GL... -
KeyTok Smile Turn To 90’sキーキャップレビュー|レトロさとポップさを兼ね備えたキーキャップ
メカニカルキーボードの楽しみ方の一つに、キーキャップの交換があります。 キーキャップを交換するだけで、今までとは違った、全く別のキーボードに変身させることがで... -
Domikey Productivity キーキャップレビュー|側面シルク印刷が美しい上質な逸品
Domikeyといえば、非常にデザイン製が高い高品質キーキャップを作るブランドとして有名です。 グリーンキーズではこれまでにもいくつかのDomikeyのキーキャップをレビュ... -
試作機【Akasha Amrita】レビュー|Lotus配列採用の分割キーボード
Murasakiさん試作のLotus配列を用いた分割キーボード「Akasha Amrita」をレビューさせていただきました。 簡単にまとめていきます。 本記事の内容を踏まえた製作者様の... -
NuPhyがちょっと答えにくい内容を回答したコンテンツが発表される
2024年5月15日、NuPhyは公式ブログを更新し、ユーザーから寄せられた質問に対して回答するコンテンツを投稿しました。 本記事ではその内容を紹介していきます。 かなり... -
天下一キーボードわいわい会Vol.6(天キー)レポート2(各ブース編)
2024年5月4日に開催された「天下一キーボードわいわい会Vol.6」通称「天キー」の会場にメディア取材として参加させていただきました。 本記事では、当日の様子やキーボ... -
天下一キーボードわいわい会Vol.6(天キー)レポート1(企業ブース編)
2024年5月4日に開催された「天下一キーボードわいわい会Vol.6」通称「天キー」の会場にメディア取材として参加させていただきました。 本記事では、当日の様子やキーボ... -
天キーVol.6フォトギャラリー
天下一キーボードわいわい会 Vol.6 開催日時:2024年5月4日13時から17時 会場:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24F DMM.comグループ セミナー... -
CerakeyのカラーリングによるLED透過程度の比較|色選びの参考に
材質にセラミックス素材を採用した異色のキーキャップ「Cerakey」 光沢を帯びた見た目の美しさだけでな、その重量と硬質で低音が強調されたタイピングサウンド、ひんや... -
NuPhy Halo96v2が発売される
2024年4月23日、NuPhyは公式Xを更新し、96%キーボードである「Halo96v2」を発表しました。 価格は$139.95となっており、サイレントレッドスイッチを選択した場合のみ$1... -
Lofree Edgeレビュー|衝撃の薄さと快適な打鍵感を備えたロープロファイルメカニカルキーボード[PR]
FLOWで一躍その名を有名にした「Lofree」から、またも新作キーボードがリリースされました。 その名も「Lofree Edge」です。 2024年4月25日から「Kickstarter」で開始さ...