追記:GB日程は2024年4月29日からとなりました。
2023年3月23日、Cannonkeysから世界的に有名なキーボードデザイナーai03の新作キーボード「ALTAIR/ALTAIR-X」が発表されました。
ALTAIR/ALTAIR-Xは、左右分割スタイルのメカニカルキーボードです。
キーレイアウトの数によって名称が変わっており、ALTAIRは数字行を搭載した5行レイアウト50%スタイル、ALTAIR-Xは数字行を廃した4行40%スタイルとなっています。
両モデル共にUSB Type-C有線接続のみに対応しており、左右間の接続に関してもType-C to Type-Cで行うようです。
従来の分割キーボードであれば、オーディオケーブルとして用いられるTRRSもしくはTRSケーブルを用いるのが主流ですが、Type-C接続を用いたものは珍しい印象です。(Keychron Q11で採用)
また、片方だけ接続すれば、マクロパッドとしても利用可能とのこと。
一見すると、カラムスタッガードレイアウトのキーボードは通常のロウスタッガードと比較すると異質のように見えますが、主にHHKBを参考に照らし合わせると、ほとんどキーの配置が同じことに気づくでしょう。
また、タイプライターを起源とする横ずれのレイアウトは「不自然」であり、指の長さにあわせたキーの縦ずれが直線的な運指を実現することで、より効率的なタイピングを演出することができます。
この手の話をすると、どうしても不自然な日本語になりがち
ガスケットマウント構造を採用していることで、柔らかでThockyな打鍵感が期待でき、背面に配置されるスチールもしくは真鍮性のボトムウェイトが音響ダンパーとして機能するなど、徹底的にこだわり抜いた設計が魅力的です。
カラーラインナップはDark Grey,E-White,Rose Goldの3色展開。
価格はALTAIR-Xが$300.00-,ALTAIRが$315.00-となっています。
販売はGBが予定されていますが、販売開始日やベンダーなどについては執筆時点では発表されていません。
日本国内の自作キーボードシーンにおいては、分割キーボード自体は特に珍しい存在ではなく、むしろ非常に人気のあるジャンルとなっています。
ただし、一般的にはほとんど周知されておらず、「異端」な存在として見られることも少なくありません。
最近では、市販品である「Keychron Q11」が日本で発売されたり、FILCOから分割キーボード「Majestouch Xacro M10SP」が発売されるなど、徐々に認知度は高くなってきているのです。
個人的には、この「ALTAIRシリーズ」が鷲座アルタイルの一等星のように分割キーボード会を照らしてくれる存在になることを期待しています。
情報参照元:https://cannonkeys.com/products/altair
メカニカル方式( Normal-Profile)
US
メカニカル方式( Normal-Profile)
US
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧
感想やご意見などあればどうぞ