知ってた?Cerakey Whiteにはレジェンドの色が8種類から選べるということを

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

サマーセールで全品20%オフという超太っ腹企画を実施中のCerakey。

フルセットの在庫が徐々になくなってきていることからも、その人気の高さが窺い知れます。

(フルセットがなくなった場合でも、個別セットの組み合わせ販売では在庫がある場合があるため、確認してみてください)

Cerakeyの「レジェンドあり」版の印字は、ベースカラーに応じて「白」もしくは「黒」となっている場合がほとんどですが、実は「White」のみ複数色のレジェンドが存在しているのは知らない方も多いでしょう。

今回はそんなちょっとしたTipsをお伝えします。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

タップできる目次

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

\ 日本の方はこちら(技適対応) /

公式でしか買えない商品はNuPhy Official
(クーポンコード対応)

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

実は8色あったCerakey Whiteのレジェンド

そうなんです。

実はCerakeyは、「White」のみレジェンドの刻印カラーが複数色存在します。

通常のカラーリングはこちらですね。

3a8b7422769dfa9d23f60cae0df90d5e

白地に黒文字。いわゆる「Black on White (BoW)」と呼ばれる組み合わせです。

しかし、単一セットを見てみると、Whiteのみ複数のカラーが選択できます。

早速見ていきましょう。

cerakey summer sale 2024
Cerake × Greenkeys クーポンコード

ryo10

→会計から$5.00オフで購入可能

クーポンコード利用条件

商品購入の合計金額が$50.00以上となること

黒レジェンド

A ac155172 4333 46ab 83fc 6d4399dee75d 1

定番の黒文字です。

これはおそらく誰が見てもしっくりくる安定の組み合わせだと思います。

緑レジェンド

White Green

文字が緑色になると、一気にオシャレ感が出ますね。

白いベゼルのキーボードに似合いそうな感じがします。

インディゴレジェンド

White Indigo

!!!

これは「おしゃれ」ですね。

黒ががっしりとしたイメージであれば、こちらはちょっとこなれた紳士的な雰囲気を感じます。

黒よりもこちらが好みの方、多そうですね。

ピンクレジェンド

White Pink

これはまた一気にポップでガーリーな印象になります。

なんでしょう、このマシュマロ的な可愛さは…!!!

赤レジェンド

White Red

これもまたパリッとしたコントラストが素晴らしいですね。

ゲーミングキーボードの赤ベゼルに似合いそうな雰囲気です。

Canal Blueレジェンド

A

カナルブルーというとちょっと聞き慣れませんが、いわゆるターコイズ系というか、エメラルドグリーン系のカラーですね。

これも青ベースのケースのキーボードにマッチしそうです。

Water Blueレジェンド

Wthie WaterBlue

最後は「青」レジェンドです。

海をイメージされるような優しいカラーは、好みの方も多いことでしょう。

まとめ

以上、Cerakey Tipsについて紹介してきました。

実はこのカラーリングですが、他のベースカラーと共通しています。

よって、アルファキーを別カラーにして、レジェンドの色と合わせることも可能。

これは妄想が膨らみそうです!

購入の際は、ぜひ当サイトのクーポンコードをご利用ください。

お買い求めの際は、併用できるクーポンコードの利用もお忘れなく。

cerakey summer sale 2024
Cerake × Greenkeys クーポンコード

ryo10

→会計から$5.00オフで購入可能

クーポンコード利用条件

商品購入の合計金額が$50.00以上となること

キーボード関連情報募集中!新製品の情報や掲載してほしい内容があれば問い合わせフォームからどうぞ。

Kawamura

多くの企業様からご連絡をいただいています。
販売促進にぜひ当サイトをご活用ください!

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次