2025年2月17日朝5時時点で、用意していたGravity36のオプションアクリルセットが全て完売となりました。
その他、Gravity36の販売経過について報告します。
オプションアクリルセットが完売
大変嬉しいことに、オプションで用意したアクリルセットが完売しました。

再発注に関しては、一定数の再入荷通知登録が行われた時点で発注を行います。
ご希望の方はぜひ、登録をお願いいたします。

販売傾向としては、やはりスモークが非常に人気でした。
ついで、クリア、ネオン、レッドの順でご購入いただき、完売となりました。
ネオン、レッドに関してはかなり思い入れの強いカラーだったので、購入してくださった方がいらっしゃって嬉しいです。
なお、遊舎工房でもアクリルのカスタムカラーオーダーを実施していますので、併せてご検討ください。
現在のGravity36の在庫数について

当初、オンラインショップに用意したキット数は80セットでした。
現時点で49セットが販売されており、残り31セットです。
2月9日のリリースから約1週間となりますが、リリース直後が最も注文を多くいただき、その後、コンスタントにご注文を頂いております。
特に、やまかふぇさん、Daihukuさん、サリチル酸さんの週報で取り上げていただいた後に注文数が増えました。
ありがとうございます。
特別価格での販売は、2月23日までとなりますので、ご希望の方はぜひこの機会にご検討ください。
Gravity36の実機を見たいという方へ
「やはり実機を見てみたいよね!買うのはそれからがいい!」という方も中にはいらっしゃると思います。
こちらに関しては、現在調整中です。
キーボードファンであれば言わずもがなー(きっとあのタイミングだよね)かもしれませんが、鋭意準備を進めております。
Gravity36の着弾報告
2月15日土曜日に第一弾の発送を行い、徐々に手元に届いてきているようです。
この着弾報告ですが、販売者としては涙が出るほど嬉しい。
この辺りは観測しておりますので、ぜひあなたのGravity36の着弾報告、お待ちしております。
Greenkeysとしてできることの模索
今回のGravity36の発売に関しては、「世の中への自作キーボード周知へのチャレンジ」というのが裏コンセプトとしてありました。
この界隈に参加させていただき2年くらいになります。
率直な感想として思っているのは、「魅力的な作品がこれだけあるのに外に出る機会が少ない」ということです。
ただ、これに関してはすごく繊細な部分もあり、あくまでも趣味の延長線上で設計頒布している場合は広がりを求めていない、という部分もしっかり考慮しなければいけません。
ただし、やはり開発には多くの時間がかかり、試作を繰り返すこともあってかなりの費用がかかることが容易に想像できます。
やはり、その費用を捻出する上では、「作品が売れる」ということが一つの条件になるのではないでしょうか。
ただし、個人で大規模に販売するとなると、多くの人にリーチすることになり、販売者が負わなければいけない「製造物責任法(PL法)」についても十分に考慮する必要が出てきます。
また、売るためにはショップの準備だけでなく、「宣伝広告」が必要となります。
加えて、パーツを仕入れるための初期費用や組み立てや発送に割かなくてはいけないなど、個人がすべてを行うにはかなりハードルが高いのも事実です。

個人レベルでやるには、相当のガッツが必要なのは間違いありません。
私も販売を初めて行ってわかったのですが、これをゼロから行なっているサリチル酸さんのスーパーマンぶりがよく分かりました笑
やはり、魅力的な作品で、その設計制作者が望むのであれば、多くの人にその作品を届けたいというのが私の思いです。
ただ、ボランティアではなく、ビジネスとしても成立させなければいけない。
今回のGravity36のケースは、ひとつのモデルケースになれば良いと考えています。
わたしと同じ思いを持っている企業担当者さんとも話をしながら、できることを模索していきたいと思います。
まとめ
ということで、Gravity36の販売状況報告でした。
あえての36keysという尖った仕様ですが、ファッションアイテム的なニュアンスも相まって、多くの方にご購入いただいています。

キーキャップ付きでこの価格、ちょっと頑張っています。
特別価格での販売は2月23日までです。
お買い求めの際は在庫があるうちに、お早めにどうぞ。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧