Keychron K3 ProがKickstarterのクラウドファンディングで成約

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2022年11月18日、Keychronはクラウドファウンディングサイト

「Kickstarter」で募集していた「Keychron K3 Pro」が成約したことを発表しました。

支援金額の合計は$277,884となり、目標としていた$50,000を大きく上回りました。

支援者人数は2,298人となり、その人気ぶりが伺えます。

Kawamura top R

え?もちろん私も買いましたよ。

2022年12月27日追記

無事に手元に届きました。

本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター

河村亮介(カワムラリョウスケ)

取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。

編集の独立性と明確な開示を重視しています。

レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。

@Hottyhottea

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

記事一覧を見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

Keychron K3 Proが無事にクラウドファンディングで成約

eb4ac85c07983ae0f95b74466bc7819f original 1
画像引用:kickstarter.com

近年人気を博してきている「ロープロファイル」のメカニカルキーボードの中でも取りわけ人気を誇るのがこの「K3」シリーズです。

75%レイアウトはどの国や地域でも使いやすく、パームレスト不要で快適なタイピング体験ができることが人気の要因の一つと言えるでしょう。

しかし、コアなファンにとってはなかなか満足のできる仕様ではなかったことは確かです。

それは、キーマップを自分で組み替えることができなかったからでしょう。

Keychro K3 Proは、QMK/VIAをサポートし、すべてのキーをカスタマイズすることが可能です。

また、 Keychronのロープロファイルキーボードとしては初めてdouble-shot PBT keycaps を採用したことも大きな魅力といえます。

もちろん、ホットスワップ対応となっており、LowProfile Gateron MX Switchを自分で組み替えることができるようになっています。

生産・出荷は12月中旬から開始予定

Kickstarterによると、Keychro K3 Proの生産・出荷は、2022年12月中旬を予定しているようです。

今後の手続きの流れ

  1. 11月19日-26日の間にクレジットカード会社から支援した金額が請求される
  2. 11月24-25日の間に連絡先の確認とキースイッチの種類の確認
  3. 12月5日-6日にかけて、注文内容の再確認
  4. 順次生産→発送

Keychron K3 Proのレビューはクリスマス後に

商品の発送が12月中旬とのことですので、 Keychro K3 Pro のレビューはクリスマス後になるでしょう。

楽しみにお待ちくださいね。

Keychron K3 ProはダブルショットPBTキーキャップで打鍵感が激変する

Kawamura top R

実は一足先にダブルショットPBTキーキャップを体験しました。

Keychro K3 Proで採用されたロープロファイルダブルショットPBTキーキャップですが、実は先行してキーキャップ単体のセットが販売されていました。

早速購入し、愛用しているKeychron K7のデフォルトキーキャップと換装すると打鍵感が激変!

それまでは、薄っぺらい打鍵感だったものが、ノーマルプロファイルキーボードのような「しっかりとした」打鍵感に変わったのです。

やはり、PBTキーキャップの方が厚みがあり、重量があるためか、より心地いい打鍵感を演出しているような気がします。

このように重量は22g増加しました。

厚さや造形の美しさもダブルショットPBTキーキャップの方が優れていることがわかります。

重量に関しては、従来品がキーキャップ1つあたり約0.3gでしたが、ダブルショットPBTキーキャップは約0.6gと、重くなっているのがわかるでしょう。

Keychron K3 Proの一般販売は2023年春か?

以上、Keychro K3 Proがクラウドファンディングで成約したことについてお伝えしてきました。

支援金額は目標額の5倍となり、オプション品も3つ付属するようです。

4cf6204ae733856fc792086cf91063ab original

これだけ人気となったKeychro K3 Proですので、おそらくは一般販売も実施することでしょう。

私の個人的な予想としては、2023年春くらいになると考えています。

楽しみですね!

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次