Keychron日本正規販売代理店である「コペックジャパン」は2022年11月2日、Twitterで「Keychron K7 ロープロファイルメカニカルキーボード(US配列モデル)」の発売開始を発表しました。
また、2022年12月16日には、日本語配列モデルもリリースしています。

購入は、「SUPERKOPEK」だけでなく、楽天市場からも購入することが可能です。
Keychron K7のUSレイアウトが入荷致しました。超コンパクトでありながらKeychronの特徴や機能性に妥協のないワイヤレス・メカニカルキーボードです。持ち運びにも便利なサイズで毎日お使いいただけます。もちろんMac/Win対応、無線/有線での使用も可能です。https://t.co/wTmwxjNGOB pic.twitter.com/d23566Es0V
— KOPEK JAPAN (@KOPEK_JP) November 2, 2022

好きなキーボードレイアウトを探す
Keychron K7とは

Keychron K7とは、一般的なメカニカルキーボードよりも背が低い「ロープロファイルメカニカルスイッチ」を利用したキーボードです。
K7は最上段のファンクションキーを省いた「65%レイアウト」のキーボードとなっており、そのコンパクトさから「HHKBユーザー」などから人気を集めています。
また、携帯性が高く、出先でも利用しやすいという利点も人気の一つでしょう。
特にタイピングにこだわるユーザーは、出先でも、ラップトップパソコンのキーボード上に(キーボードブリッジの載せて)お気に入りのメカニカルキーボードを載せて利用する「尊師スタイル」を取ることが多くあり、筆者のそのうちのひとりです。
ただ、通常のキーボードでは、ある程度の厚みがあるため、どうしても手首に無理がかかりやすく、決して喜んで使えるものではありません。


そこで登場するのが、ロープロファイルメカニカルキーボードです。
上記の写真のように、ロープロファイルメカニカルキーボードであれば、キーボード自体が薄いため、手首を痛めることなく快適なタイピングが可能となるのです。
尊師スタイルで利用できるロープロファイルキーボード
- NuPhy|Air60/Air75/NuType F1
- Logicool|MX Mechanical Mini /MX Mechanical Mini for Mac/MX Keys Mini /MX Keys Mini for Mac
- Keychron|K3/K7

この中でも、65%レイアウトで快適に利用できるのはAir60以外に選択肢がありません。
これがK7が出ることで、選択肢の幅が広がりました。
また、K7では日本語配列モデルがあるため、NuType F1に満足できなかった方にはぜひおすすめしたいです。
Keychron K7は光学式スイッチが選択可能

Keychron K7では、「RGBライト」モデルでのみ、ホットスワップ対応の「オプティカルスイッチ」を選択することができます。
(ホワイトLEDではGateron ロープロファイルキースイッチのみ選択可能)

現状、世の中に出てているロープロファイルメカニカルキースイッチは非常に少なく、Gateron/Keycheon/Kailhの3社しかありません。
Gateron/Kailhはどの軸を選んでも「押し心地がノーマルプロファイルのそれとは明確に違う」ため好きにはなれませんでした。特に押したあと戻ってくる感じが遅いのです。
一方、Keycheon Opticalスイッチはしっかりと「戻ってくる感」があります。
Keychron Lowprofile Optical Swithces
赤軸 | 青軸 | 茶軸 | 白軸 | 黄軸(バナナ) | 緑軸(ミント) | |
キー荷重 | 40±10gf | 48±10gf | 57±10gf | 30±10gf | 57±10gf | 67±10gf |
動作までの動き | 1.1±0.3mm | 1.1±0.3mm | 1.1±0.3mm | 1.1±0.3mm | 1.1±0.3mm | 1.1±0.3mm |
全体の動き | 2.5±0.3mm | 2.5±0.3mm | 2.5±0.3mm | 2.5±0.3mm | 2.5±0.3mm | 2.5±0.3mm |
反応 | リニア | クリッキー | タクタイル | リニア | 早めバンプ タクタイル | 早めバンプ タクタイル |
サウンド | 静か | クリッキー | 穏やか | 静か | 穏やか | 穏やか |
サウンドサンプル
現在、出先で利用しているキーボードは「NuPhy Air 60(Gateron茶軸)」ですが、K7に浮気しそうですね。
バナナ軸かミント軸か非常に迷うところです。
2022年11月5日追記

結局、バナナ軸とミント軸を購入しました。
ついでにPBTキーキャップも買いました。
