人気HHKB配列のKeychron Q60がいつの間にか一般販売されている

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

GreenKeys管理人の河村です。

私の好きなキーボード配列はUS配列の亜種である「HHKB配列」です。

実はKeychronでは、2022年5月に「Keychron Q60」というモデルをひっそりとGroupBuyで販売しており

コアなファンに受けて、成約率300%で成約したのでした。

いつもの流れでは、成約した半年後くらいに一般販売されるのが通常なのですが、Q60だけはなぜか一般販売されておらず…

たまたまKeychron.comの新商品をチェックしていると、2023年1月の時点でひっそりと一般発売されていたのです。

ということで、ちょっと Keychron Q60について紹介します。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

タップできる目次

当該ポストを見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

Keychron Q60=KeychronがリリースするHHKBのようなもの

b07de5c0e2dbbe6535dda2c5b96fd508
画像参照:https://www.keychron.com/products/keychron-q60-qmk-custom-mechanical-keyboard

Keychron Q60は、HHKBレイアウトの60%スタイルメカニカルキーボードです。

その特徴としては、HHKB配列、CNCフルアルミニウム合金製のボディということが挙げられます。

keychron q60 qmk via custom mechanical keyboard 60 layout 1669173728813 scaled
画像参照:https://www.keychron.com/products/keychron-q60-qmk-custom-mechanical-keyboard

HHKB配列とは、ANSI-US配列の一部をPFUがカスタマイズしたものです。

画像をご覧いただくとわかるように、バックスペースキーがR4ではなくR3の一番右側、Enterキーの上に配置されており、通常のバックスペースキーがあるところに、「|」「~」キーがあることがわかります。

また、方向キーが省略されており、Enterキー右側にある「Fn」を押しながら「;(←)」「’(→)」「[(↑)」「/(↓)」という感じでのコンビネーションタイピングが必要です。

さらには、通常CapsLockがあるべき位置にControlキーが配置してあるのも特徴でしょう。

一見、かなり変則的な配列に見えますが、かなり効率よくタイピングが可能で、個人的には全てのキーボードのキーマップをこれに準じて変えているほどです。

HHKB配列のキーボードはかなり数が少ない

ただし、このHHKB配列ですが、めちゃくちゃマイナーが配列となっており、本家PFUがリリースする「HHKB」以外ではあまり見かけません。

しかし、2023年4月以降に他メーカーから相次いでリリースされていることを見ると、この配列の良さが見直されている印象を個人的には持ちました。

データベース検索から「HHKB」の結果を見る▷▷

HHKBは、通常のメカニカルキーボードとは異なり、「静電容量無接点方式」を採用している関係上、キースイッチで入力するメカニカルキーボードとはちょっと打鍵感が異なります。

「スコスコ」と形容されるような打鍵感で、メカニカルキーボードのそれとは大きく異なるのです。

他社から静電容量無接点方式でHHKB配列に準じたレイアウトに変更できるのは、現在のところ「Niz Atom66」くらいでしょう。

Kawamura top RKawamura

私は結構好きですが、好みは分かれます。

HHKBはボディの剛性と耐久性に欠ける

HHKBのボディは、攻撃的な言葉で表すと「ボディがプラスチック製でチープ」という見た目上の問題があります。

それだけではなく、金属製のボディと比較すると剛性が低いため、打鍵する度に無用な振動が伝わることでタイピングにブレが生じる感覚があるのです。(個人の感覚です)

以前は「Happy Hacking Keyboard Professional HG」という、PFUがリリースするアルミニウム削り出しボディのHHKBが存在していましたが、残念ながら現在では廃盤になりました。(2007年7月31日に販売終了)

8cf5c4e81aa8413c7be7965a22143f09
画像参照:https://happyhackingkb.com/jp/products/discontinued/hhkb_prohg/

Keychron Q60だけでなくほかのHHKB配列のキーボードも見てみよう

keychron q60 qmk via custom mechanical keyboard mac windows 1669173763188 scaled
画像参照:https://www.keychron.com/products/keychron-q60-qmk-custom-mechanical-keyboard

そう、そんな中発売されたKeychron Q60は、HHKB Professional HGの再来だと感じました。

アルミニウム合金ボディ、ダブルガスケット構造、PBTキーキャップ、スイッチ式のOS切り替え、QMK/VIA対応、そして何よりもホットスワップ対応でCherry MX規格のキースイッチが利用できるという全部盛り仕様です。

もちろん、購入しました。

以前はHHKB配列というと、自作キーボード関連のものしかありませんでしたが、最近では Mode Designsの「Tempo」など、メーカー製キーボードも続々と登場しています。

HHKB配列のキーボードを見る▷▷

HHKB配列のキーボードが増えると、なんだか嬉しくなっちゃいますね。

HHKBを持っているかたも是非、メカニカルスイッチを採用した「次の一台」を探してみてはいかがでしょうか。

私のタイピング動画は下記をご覧ください。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次