やはり、交換用キーキャップの定番といえば、Black on White、もしくはWhite on Blackです。
どんなキーボードにもマッチするカラーリングですが、単色構成となっているため、地味になりすぎてしまう場合もあるでしょう。
そんな場合におすすめしたいのが「Hipparcos」です。
宇宙をテーマにしたHipparcosは、WoBをベースとしつつも、きらびやかなアクセントキーを組み合わせることでポップな印象に仕上げることができるほか、ベースキットだけでも、十分楽しめる色合いになっています。
本記事では、Keyreativeがストック販売をしている「Hipparcos」キーキャップセットについてレビューしていきます。
Keyreative Hipparcosの概要

それでは、Hipparcosの概要を見ていきましょう。
- 素材:PBT100%
- 印字方法:Dye-Subプリント(昇華印刷)
- プロファイル:Cherry
- セット:Base/Accent/Translucent/Novelties
- 価格:$14.90 – $84.90
- Base |$84.90
- Accent|$34.90
- Translucent|$14.90
- Novelties|$18.90




Hipparcosは、デザイナーのKeepoによってデザインされました。
Hipparcosは、1989年8月8日に欧州宇宙機関によって打ち上げられ、1993年まで運用された高精度位置天文衛星です。
HIgh Precision PARallax COllecting Satellite(高精度視差観測衛星)の略称であることが知られています。
このキーキャップセットは、「宇宙」をテーマにしており、ヘルツシュプルング・ラッセル図と恒星のスペクトルからインスピレーションを得ており、宇宙のきらびやかな感じを表現しているキーキャップセットと言えるでしょう。

キープロファイルは、馴染み深いCherryプロファイルとなっており、PBT100%素材で成型されています。
レジェンドは昇華型印刷です。

Keyreative Hipparcosを実際の写真で見てみる
それでは、実際の写真でHipparcosを見ていきましょう。
黒をベースにした紙パッケージに入っています。

星の名前とカラフルな彩りが、夜空にきらめく星座のようですね。
非常におしゃれです。

Base kitに加えて、Accent・Translucentを加えると、非常にセット内容が充実していることがわかります。
また、Base kitのスペースバーが非常に多く、40sなどのスモールキーボードにも十分対応できるでしょう。

アルファキー部分はすべて恒星を模したように円で囲まれており、特定のキーキャップには星の名前が刻まれています。


これは今までには見たことのないパターンですね…すばらしい!



スペースバーには、恒星のスペクトラムをあわらす「K(ケルビン)」表記がある部分もこだわりが見られます。

レジェンドの書体も、ゴシック体の解像度を低くしたような、頂点の多さが目立つ独特なデザインになっています。

Translucentキットはおそらくは半透明な素材で作られており、スモーキーな素材感との対比で色鮮やかな印字が非常に目を引きます。

最近のKeyreativeキーキャップでは定番となりつつある、ホーミングキーのバリエーションですが、Hipparcosでも「突起付き」と「中央が窪み」タイプの2つがありました。

中央部が窪んでいるタイプは、周囲のシリンドリカル形状よりも更に凹が大きくなっています。

それでは、実際にキーボードに装着した写真も見ていきましょう。
今回は、Corne V3 Cherry にCorchim caseを装着したキーボードにインストールしました。
やはり、キーキャップと同じマットブラックのケースには非常にマッチしますね。

モディファイヤキーの位置にTranslucentキーキャップを置いて見ました。
やはり、アクセントになって良いです。

今回は、あえて色味を抑えるために、色付きのアクセントキーキャップはほぼ使わず、ライトブルーのキーキャップのみの使用にしました。
色味を抑えることで、クールな印象のキーボードにも仕上げることができます。

もちろん、こういったカラフルなパターンもアリですね。






まとめ

以上、Keyreative Hipparcosキーキャップセットのレビューでした。
普通のWoBキーキャップよりもさらにアクセントがほしい方にとっては、非常におすすめできるキーキャップと言えるでしょう。
興味を持った方、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
-
Keyreativeから「Soda Squid KAM Profile PBT Keycaps」セットのGBが開始される
-
Keyreative Storeから「KAP Generation」が発売開始|40s KitやMac Kitも取扱いあり
-
三陽合同会社がKeyreative新作キーキャップの取り扱い開始|TR_808とThe Old Seaside ABS Cherry Profileキーキャップ
-
Keyreative PBT Blank Keycap Setレビュー|PBT素材なのに光沢ありで満足度が高いキーキャップセット
-
Cannonkeysの新作PBSプロファイルキーキャップ「Aperture Priority Keycap Set」のGBが開始される
-
Keyreativeから新作キーキャップが3種登場|
-
KAP Generationの販売アナウンスが三陽合同会社より|数量限定再入荷なし
-
【締切は12月25日】NuPhy Japanの年末年始配送スケジュールとKeyreative製品の国内在庫状況について
-
Keyreative KAM Playgroundレビュー|マクロパッド用のキーキャップセットに最適
-
三陽合同会社でKeyreative PBT Blank Keycapsの取り扱いを開始
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧