2023年4月11日、MelGeek公式オンラインストアが日本語に対応しました。
URLについても、「https://www.melgeek.com」から「https://www.melgeek.com/ja-jp」へ変更となっています。

恐らくはアクセス元の国名コードを判別して自動的に転送しているようで、元の英語表記のURLを打ち込むと英語表記でもご覧いただけます。
気になる翻訳精度はそれほど高いわけではなく、カタカナ表記にすべきではない部分がカタカナになっていたり、「ホーム」が「家」になっていたりと、ちょっと面白いことになっていますね。

一度、覗いてみてくだい。
じわじわきます。
購入の際は、当サイトとMelGeekの提携によるクーポンコードをご利用ください。
限定キースイッチの単品購入も可能となっています。


GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長
WEBマーケ支援・メディア運営事業「GreenEchoes Studio」代表。サイト運営者兼WEBライターという仕事の性質上、文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。編集長兼ライター。Greenkeysの全コンテンツを制作。
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder JezailFunder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu OMNITYPE ONEPLUS PMD REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧