
詳細検索▷▷
Mojoシリーズの選び方はこちら▷▷

更新履歴
- 2023年5月4日:各モデルのキースイッチリストを最新版に更新しました。
MelGeek Mojoシリーズ一覧
-
MelGeek Mojo84 Wasteland Wireless Gaming Keyboard
-
MelGeek Mojo84 Vaporwave Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO84 Plastic Advance See-through, Custom&Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO84 Plastic See-through, Custom&Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Ember Custom & Programmable Bluetooth Mechanical Keyboard
-
Wired MelGeek MOJO68 Mechanical Keyboard Collection (Support QMK Tools)Pigeon
-
Wired MelGeek MOJO68 Mechanical Keyboard Collection (Support QMK Tools)Ember
-
Wired MelGeek MOJO68 Mechanical Keyboard Collection (Support QMK Tools)Monster
-
MelGeek MOJO68 Monster Custom & Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Rose Custom & Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Pigeon Custom & Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Neon, Custom & Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Retro Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Plastic Advance See-through Custom Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Plastic See-through, Custom&Programmable Mechanical Keyboard
-
MelGeek MOJO68 Christian See-through, CustomProgrammable Mechanical Keyboard
Mojoシリーズの種類と違いについて
ここではMojoシリーズの種類と違いについて説明していきます。
Mojo68は Plastic,Plastic Advance, Retro, Pigeon, Neon, Monster, Emberの7色展開です。
Mojo84は Plastic,Plastic Advance,の2色展開となっています。(新色は未発表)
特徴を踏まえて、お好みのモデルを選択してください!
Mojo68の特徴一覧
Color | BT | Wired | Tools | Key Profile | Key Materia | Key Texture | Key Molding | Legend Printing | Mount | Switches |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Christian | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | New Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Plastic | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS/PBT | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow with ABS Keycaps Gateron Pro White with ABS Keycaps Gateron Pro Brown with ABS Keycaps Gateron Pro Silver with ABS Keycaps Gateron Pro White with PBT Keycaps TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Plastic Advance | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Neon | ✅ | ✅ | KBTools | MCR | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Pigeon | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Retro | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Gateron Pro-White Gateron Pro-Brown |
Rose | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Ember | ✅ | ✅ | KBTools | MG | ABS | Luster | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Monster | ✅ | ✅ | KBTools | MG | ABS | Luster | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Gateron Pro Silver Gateron Pro Yellow Gateron Pro Brown Gateron Pro White |
Monster | – | ✅ | QMK | MG | ABS | Luster | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Gatepron Pro Silver Gatepron Pro Brown |
Ember | – | ✅ | QMK | MG | ABS | Luster | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Gatepron Pro Silver Gatepron Pro Brown |
Pigeon | – | ✅ | QMK | MDA | ABS | Mat | doubleshot | Dye-Sub | Gasket | Gatepron Pro Silver Gatepron Pro Brown |
Mojo84の特徴一覧
Color | BT | Wired | Tools | Key Profile | Key Material | Key Texture | Key Molding | Legend Printing | Mount | Switches |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Plastic | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | Mat | Mat | doubleshot | Dye-sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
Plastic Advance | ✅ | ✅ | KBTools | MDA | Mat | Mat | doubleshot | Dye-sub | Gasket | Kailh Box Plastic Gateron Pro Yellow Gateron Pro Silcver TTC Gold Pink TTC Speed Silver TTC Frozen Slent TTC Blueish White |
モデル名による配列の違い


Mojoシリーズは、75%レイアウトの「Mojo84」と65%レイアウトの「Mojo68」との2つが存在します。
大きな違いは「最上段にファンクションキー(F○)があるかどうか」です。
日本語入力においては、カタカナ変換などで主にファンクションキーを使う機会が多いため、好んで75%レイアウトを選択する場合が多い傾向があります。
しかし、海外では65%レイアウトの方が需要があるようで、カラーラインナップも65%レイアウトの方が多くなっている印象です。
Mojoシリーズも例外なく65%レイアウトの方がカラーラインナップが多くなっています。
下記に主なファンクションキーの代用ショートカットを紹介しますので、ぜひ65%レイアウトのキーボードも検討してください。
色の種類
現時点では、Mojoシリーズのカラーは下記のラインナップがあります。
Mojo84 | Mojo68 | |
---|---|---|
Vaporware![]() | ✅(CommingSoon) | |
Wasteland![]() | ✅(CommingSoon) | |
Christian![]() | ✅ | |
Plastic![]() | ✅ | ✅ |
Plastic Advance![]() | ✅ | ✅ |
Neon![]() | ✅ | |
Pigeon![]() | ✅ | |
Retro![]() | ✅ | |
Rose![]() | ✅ | |
Ember![]() | ✅ | |
Monster![]() | ✅ |
有線モデルと無線対応モデル
Mojoシリーズのほとんどが無線/有線対応モデルとなっていますが、日本での正規販売代理店以外が販売するモデルは技適未取得となっているため、電波法の観点から日本での無線接続は行えません。
有線対応モデルも存在しており、カラーラインナップは多くない代わりに無線対応モデルよりもセールでは安価に購入できることが多いです。
また、有線のみ対応版では、オープンソースのキーマップ変更ツールであるQMK /VIAに対応しているため、より柔軟なキーマップ変更を行いたい方は有線のみモデルの方がいいでしょう。


Key Profileについて
Mojoシリーズのキーキャップの形状は、選択するカラーによって異なります。

ラインナップの大半はMDAプロファイルとなっており、質感は全て「マット」となっています。
唯一、MCRプロファイルになっているのはNEONカラーのみとなっており、こちらも質感は「マット」です。
MONSTER /Emberの2つは、背の高いMG Profileとなっており、質感は「光沢」となっています。
選択できるキースイッチについて
キースイッチは下記から選択可能です。
ただし、カラーリングによって選択できるキースイッチが若干異なりますので、注意しましょう。
種類 | 押す深さ(mm) | 重さ(gf) | |
---|---|---|---|
Kailh Box Plastic | リニア | 3.6 | 38 |
Gateron Pro White | リニア | 4 | 38 |
Gateron Pro Silver | リニア | 3.4 | 45 |
Gateron Pro Yellow | リニア | 4 | 50 |
Gateron Pro Brown | タクタイル | 4 | 55 |
TTC Gold Pink | リニア | 4 | 37 |
TTC Speed Silver | リニア | 3.4 | 45 |
TTC Frozen Silent | リニア | 3.5 | 39 |
TTC Blueish White | タクタイル | 3.5 | 42 |
キースイッチを選ぶ時のコツは下記の3点を重視してください。
押した時の感触
押したときに抵抗なくスッと沈むのが「リニア」、押したときにある程度の抵抗を感じた後に沈むのが「タクタイル」です。
いかにもメカニカルキースイッチっぽいのはタクタイルですが、リニアの方がクセなく打鍵できます。
押した時の重さ
標準的なキースイッチの重さは「45gf」です。
これよりも軽いか重いかが判断の基準となります。

私が愛用しているキースイッチの多くが40gf程度となっていますので参考にしてください!日本人は軽めのリニア軸が好み、海外では重めのタクタイル・リニア軸が好みのような傾向があります。
押した時の沈み込みの深さ
しっかりと底まで押し込める深さの標準は「4.0mm」です。
これよりも深いストローク幅のものはないため、標準よりも押し込み幅が小さいかどうかが判断基準となります。
高速タイピングには浅いストローク幅が向いていると言われています。

私が好きなストローク幅は、3.5-3.8mmです。
ちょっと浅い方が好みです。









Mojo68の打鍵音レビュー
筆者が撮影したMojo68の打鍵音です。
Mojo84の打鍵音レビュー
筆者が撮影したMojo84の打鍵音です。