New 40% Layout Keyboard “ACR TOP 40” from Akko

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Akko is famous for releasing low-priced, high-quality keyboards.

The new keyboard is the ACR TOP 40, the company’s first 40% layout keyboard.

Kawamura top RKawamura

I researched the release date, but apparently the official account was frozen during the recent account ban fest, so I couldn’t find out…

Let’s take a look at an overview.

本ページには広告が含まれます。メーカーから提供を受けた製品・リンクを含む場合がありますが、編集方針に基づき、公平な検証と明確な開示を行います。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表
/Greenkeys編集長/WEBライター

河村亮介(カワムラリョウスケ)

取材・検証・撮影・計測・執筆を一貫して担当し、全コンテンツを制作。

編集の独立性と明確な開示を重視しています。

レビュー・PRのご相談は 媒体資料 をご覧ください。

@Hottyhottea

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

記事一覧を見る▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

About ACR TOP 40

0e1d6b2960347721500cdf5639a7ce57

Specifications Overview

  • Price: $89.99
  • 40% layout keyboard
  • DIY kit (barebone)
  • QMK/VIA compatible
  • Top-mounted structure
  • full N-key rollover
  • RGB light (underglow compatible)
  • Double shot plate mounted stabilizer
  • Equipped with sound absorption mechanism
  • Width 256mm x Height 110mm

The ACR TOP 40 is a mechanical keyboard with a 40% layout with 12 top rows.

The 40% supports the required keymap changes, which is a rarity for Akko.

This is the second one following the 5075S VIA released one year before this one.

It is an amazing value for money, coming in at under $ 90.00 with hot-swap support, full LEDs with underglow, and a sound absorption mechanism.

ACR top40 XQ1

The IXPE plate foam under the top plate, switch pad, and silicone case foam across the board, and other specifications have not been overlooked for keystroke sound.

Its ultra-compact size of 256 mm (W) x 110 mm (H) x only 400 g (D) makes it suitable for portable use.

Summary|May be the best recommendation for a commercial 40% keyboard.

This is all we have to tell you about Akko’s new keyboard.

Since the 40% keyboard is a fairly niche genre, these commercial products are few and far between.

However, we can see the efforts of mass-production manufacturers to achieve 40% citizenship, as evidenced by the recent release of the Keychron Q9 Plus in June 2023, upgraded with a split space bar.

Kawamura top RKawamura

Personally, I think “minimalist and cute!” I expect that 40% keyboards will be the focus of attention in the second half of this year and next year with the trend of “minimal and cute! I predict that 40% keyboards will be the focus of attention from the second half of this year through next year.

However, it is also true that it takes quite some time to get to 40% layout.

I would love to see you take on that challenge!

Kawamura top RKawamura

Please also refer to my key map!

DSC 6420
e620f415d0820b12946cae7e1003a470
d837dd1fbfa3314347fa898a90edc1d2
6d9f842bd4885468e2472500bfb5b646

Greenkeysは成果型報酬広告のみで運営されており、Google広告はユーザーアビリティが低下するため使用していません。
メディア運営継続のために、記事を読んで良かったと思った方はBuy me a coffeeを通して支援をお願いします。

好きなキーボードレイアウトを探す

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 Greenkeys運営責任者/GreenEchoes Studio代表



本サイトの記事はすべて筆者が取材・編集・執筆を行っています。
キーボードを100台以上を所有・レビューし、国内外のメーカー・販売店への寄稿実績があります。また、自社運営のキーボード専門ショップ「Greenkeys Shop」を運営。
本サイトは成果報酬型広告リンクを含みます。製品提供を受けて執筆する場合はその旨を記事内に明記します。


著者プロフィールはこちら
→ 編集方針は こちら をご覧ください。
→ お問い合わせは こちら からお願いします。

タップできる目次