2024年7月8日、NuPhyは公式Xを更新し、新しいキーボード「NOS75」の発売を発表、2024年7月11日20時30分から発売開始となりました。
NuPhy初のオールアルミニウム製ボディを採用、有線のみ対応のため公式ショップで買っても技適の心配なしに日本でも利用可能です。
本記事では、NOS75の概要について紹介していきます。

NOS75の概要について
概要
- 2024年7月11日から販売開始
- NuPhyとしては初のGatron Low Profile 3.0キースイッチを採用したモデル
- 筐体はオールアルミニウム製となっており、有線接続のみに対応
- 価格は$199.00〜
- カラー選択は不可
- ベアボーンモデルをベースに、キースイッチ、キーキャップセットを購入する形となっている
NOS75は、zFontier ExpoやCOMPUTEX2024で初登場し、今回販売に至ったという経緯があります。

Gateron LP 3.0 N1 nano
NOS75で注目されていたのは、新しいロープロファイルキースイッチ「Gateron LowProfile 3.0」が搭載される点でした。

このように、Cherry MXキースイッチのフットプリントと互換性があるため、既存のキーボードをロープロファイル化できると期待されています。(ただし、専用スタビライザーに交換する必要あり)
採用されるキースイッチの名称は「N1 Nano」となっており、キースイッチのトラベル距離はショートストロークのCherry MXきスイッチと同じ3.4mmとなっています。


もちろんホットスワップに対応しています。

LED用のレンズが搭載されているようで、押下圧は50gfとちょうどいい感じのリニアスイッチになっています。
Full POM製ということもあり、ベースとしては「コトコト」系のキースイッチですね。
打鍵音について
公式発表の打鍵音は、ややClackyな感じですね。
ただし、マウント方法によって恐らくはThockyにもなるでしょう。
PCB・プレートについて

オールアルミニウム製のボディを採用したことから、今回は無線対応はなし、有線接続のみのPCBを採用しています。
よって、日本で利用する場合、技適適合の有無を確認しないで済むため、メリットが大きいでしょう。
ポーリングレートは、一般的な1000Hzとなっています。
デフォルトで選択できるプレートはFR4となっていますが、オプションでアルミニウム、ポリカーボネート、POM、カーボンファイバーから選択可能です。
マウント方法について

Gem80と同じく、複数のマウント方式が選択できる「オムニマウント」方式を採用しています。
デフォルトでは、シリコンソケットマウントなっており、そのほかには、シリコンビーン、シリコンストリップ、スクリュー&シリコンのマウント方法が選択可能です。
QMK/VIAに対応

最近のモデルではこれがスタンダードとなりつつありますが、もちろんNOS75もQMK/VIAに対応しており、キーマップの変更が可能です。
底面構造とステンレス製ウェイト(オプション)

本体底面には、 「ガスフィート」と呼ばれる中空でかつチューブ上になったシリコンが配置され、打鍵時の衝撃を吸収雨する役割を持っているようです。
デフォルトではウェイトは付属しておらず、オプションで購入する形です。

オプションウェイトの価格は $49.00となっています。
吸音材

薄型ボディの中に5層にわたる吸音材を搭載しており、マウント方式と組み合わせることでThocy/Clackyいずれかの打鍵感に好みに調整が可能です。
キーキャップについて

キーキャップについてはこれまでどおりnSAプロファイルを採用。
画像でも分かるように、未発表のものもいくつか控えているようです。
注目すべきは、画像上・下にあるクリアキーキャップではないでしょうか。
購入先は公式サイトのみ
発表時点では、NuPhy Officialでのみ購入可能となるとみられ、日本販売に関しては「現時点ではなし」とのことです。
クーポンコードも利用できるため、購入する場合「ryo10」を入力すると10%オフで購入できます。

Discount Code:ryo10
to save 10% off your purchase.
気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Kailh KBDfans Keyboardio Keychron KeyTok Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS NiZ norbauer Novelkeys NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧