On October 13, 2025, Cerakey updated its official X to announce the release of its new Matte Ceramic Keycaps V3.
📢 Available Now | V3 Matte Ceramic Keycaps
— Cerakey Official (@CerakeyOfficial) October 13, 2025
Black and white matte ceramic keycaps arrive in V3. Evolving from the durable V2 ABS stem, the new V3 PC stem is one-piece molded from PC and engineered with switch-specific precision.
Shop now before they’re gone #cerakey pic.twitter.com/jDWor49HK7
Cerakeyの「Matte」シリーズは、2025年3月にリリースされた新シリーズ。
この登場をきっかけに従来のシリーズは「Glossy」と名称が変更となり、新たに下記の商品ラインナップに編成が行われました。
Cerakeyのラインナップ
- Glossy Ceramic
- Matte Ceramic
- Crazed Ceramic
今回のMatteシリーズは、正確にいうと「初版からのアップデート」となるためV2という表現が正しいように思いますが、Cerakey全体で見た時に、樹脂製ステムを採用していなかった初版が「V1」、樹脂製ステムを採用した製造方法へ変更したのが「V2」となっているため、全体の商品アップデートからみると「V3」となっているようです。
V2からV3への変更点は下記の3点です。
- ステム素材がABS樹脂からPC樹脂へ変更された
- マット仕上げ製法が「傷や汚れに強くテクスチャーが施された方法」へ変更
まず、V3への大きな変更点の一つとして、ステムの素材および製法が見直されたいことがあります。
V1ではステム部分も含めてセラミック素材で作られていたため成型精度にばらつきがあり、V2でABS樹脂製ステムへ変更されました。
しかし、ステムの窪みがついたパーツをはめ込むタイプの製法だったため、微妙な傾きが出てしまい、精度としては不十分だったように思います。

個人的には許容範囲内かなーと思っていたのですが、やはり精度を求める方向に進化したようです。
V3では、樹脂製ステムの装着方法を「点」から「面」に変更されており、より均一なキーキャップ成型となっている様子。

素材の変更よりも、一体整形となった点が注目されるべきポイントでしょう。
また、表面の仕上げ加工も変更されたようです。
V2 Ceramic Matteキーキャップは、確かに指感触や質感には優れていますが、Glossyのように表面保護被膜がなく、簡単に傷や汚れがついてしまう問題点がありました。
V3では指紋や汚れに対する耐性を獲得したとされており、表面にテクスチャー加工を施すことでキータッチの改善を図ったとされています。



V2 MatteはCerakeyより提供されましたが、やはり汚れ問題が大きく、そこまで取り上げておりませんでした。
これであれば懸念点は根本的に解決されていそうです。
カラーラインナップは白と黒の2パターンのみ。
販売価格は26ドルからとなっており、アルファキー+αのAセット、MODキー+αのBセット、テンキーのみのCセットに加えて、オールインワンで揃うフルセットをラインナップしています。


マットセラミックとグロッシーセラミックの詳細比較については下記コンテンツをご覧ください。
購入は下記よりどうぞ。

Cerakey Discount Code
ryo10
to save $5.00 off your purchase.
Tap the tag you are interested in
Article List Basekeys. Cannonkeys. Cerakey Chosfox Drop ELECOM Epomaker FKcaps Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys home-built keyboard Jezail Funder JezailFunder Kailh. KBDfans KeebPlus key (mahjong) Keyboardio Keychron key switch kirkette Logitech Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu NuPhy OMNITYPE ONEPLUS PMD restrained style see the fluffy ones Sonnet split keyboard STOCK tadpole TEX trackball mouse WOBKEY. work louder YMDK ZENAIM