追記:ローカル版(Windows専用ダウンロード版)のキーマップ変更ソフト「Lofree Keymapper」であれば問題なく利用可能です。Windowsユーザーの方はWEB版が正常となるまではこちらをお使いください。Macユーザーの方に関しては、WEBアプリ復旧まで待つ以外に方法はなさそうです。
Lofree Keymapper (Windows専用)▷▷
先日リリースされたLofree Flow LiteのWEB版キーマップ変更アプリを使用したユーザーから「使えなくなった」との報告が相次いでいることが判明しました。
内容は「ファームウェアの更新に失敗して文鎮化する」というものです。

discordコミュニティで数件の報告がありましたが、氷山の一角のような気がしています。
私も同じように文鎮化しました。
私の状況は、FlowLiteを接続した状態でWEB版キーマップ変更アプリへアクセスし、下記画像の「×」ボタンを押してスキップすると使えなくなるというものでした。

これ以外にも、discordにて報告されているのは、ファームウェア更新ボタンを押したら更新に失敗して使用不能になったというものです。
状況から考えると、上記注意喚起文言の通り、ファームウェアの更新に失敗して使用不能となったというものだと推察されます。
現在、当サイトおよびLofree JapanがLofreeに対して状況報告を行い対応を急いでもらっているという状況です。
スキップせずに更新を進めると正常終了するという報告もうけておりますが、現状ではFlow Lite用webアプリの使用をお控え下さい。US配列、JIS配列ともに
— Lofree Japan (@Lofree_japan_m) July 26, 2025
文鎮化してしまった方に関しては、ファームウェアの入れ直しで改善する可能性がありますが、現時点ではファームウェアを更新するローカルプログラムの配布は行なっていません。
Lofree Japan(三陽合同会社)に関しては、あくまでも「販売代理店」という立場であり、サポートに関してはLofree本社の対応を待つ他ないという印象です。
特にmacOSXユーザーに関しては、文鎮化した場合の対応策が出るのはかなり遅くなる可能性も十分考えられるため、現時点ではWEBアプリの利用は控えた方が良いでしょう。
続報に関してはこの記事で更新します。

気になるタグをタップ
Basekeys Cannonkeys Cerakey Chosfox Drop Epomaker FKcaps Greenkeys Keyboard Project Grovemade HHKB HHKB Studio Keycaps Hippokeys Jezail Funder Kailh KBDfans Keyboardio Keychron Logicool Mojo68 MONSGEEK NEWS Niuniu NuPhy OMNITYPE ONEPLUS REALFORCE Sonnet STOCK tadpole TEX WOBKEY work louder YMDK ZENAIM zfrontier ふもっふのおみせ エレコム キーケット キースイッチ トラックボールマウス 分割キーボード 天キー 自作キーボード 自在スタイル 記事一覧