Keychron K5 SEが日本国内正規販売代理店から発売。日本語配列モデル・技適適合済で無線接続が可能。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2022年11月22日、Keychronの国内販売代理店であるコペックジャパンは、「Keychron K5 SE」の取り扱いを発表しました。

Keychron K5 SE100%フルレイアウトを採用したロープロファイルメカニカルキーボードで、独立したテンキーを備えているのが特徴。

ホットスワップに対応したRGBバックライトモデルのほか、ホワイトバックライトモデルが選択可能となっており、スイッチタイプはGateron Low Profile KeySwitchを採用しています。

販売価格は19,470円(税込)~となっており、スーパーコペック他、楽天市場などで購入可能です。

Kawamura top R

こっそり事前告知されていました。

仕様詳細
商品名
Keychron K5SE
トータル・キー数
テンキーレス:104キー(US)
マルチメディアキー
12キー
メインボディ素材
ABS+Aluminum Frame
キーキャップ素材
ABS
バックライト
18タイプ・調整可能な4レベルのRGB、またはWhite LED
対応システム
Windows/Android/Mac/iOS
バッテリー
2000mAh充電可能なリチウムポリマー
Bluetooth作動時間
BT Working Time (Backlit off on white backlit version): Up to 90 hours (Lab test result may vary by actual use) BT Working Time (Backlit off on RGB backlit version): Up to 90 hours (Lab test result may vary by actual use) BT Working Time (White backlit at lowest brightness): Up to 30 hours (Lab test result may vary by actual use) BT Working Time(RGB backlight at lowest brightness): Up to 30 hours (Lab test result may vary by actual use)
接続
Bluetooth及びUSB TYPE-C
Bluetoothバージョン
5.1
サイズおよび重量
Dimension: 435 x 120 mm Weight: About 673 g / 1.49 lbs Height incl. keycap (front): 17 mm Height incl. keycap (rear): 22 mm Operating Environment: -10 to 50℃
内容物
1 x Keyboard 1 x USB-A to USB Type-C Cable 1 x Keycap Puller 1 x User Manual

情報参照元:https://www.keychron.com/products/keychron-k5-se-ultra-slim-wireless-mechanical-keyboard

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

Keychron K5 SEの特徴

keychronk5seultraslimwirelessmehcanicalkeyboard edited 1656495216941 1663308815073
画像引用:Keychron.jp

Keychron K5 SEの特徴は下記の通りです。

  • ノーマルプロファイル比較して40%スリムなロープロファイルスイッチを採用
  • アルミニウムフレーム採用で堅牢性が高い
  • Bluetooth5.1対応で最大3台までのデバイスを切り替えて利用可能。
  • Mac/Windows対応
  • 6°/9°のティルトレッグ対応
  • フルサイズキーボード
  • ホットスワップ対応モデルあり

やはり一番の特徴は、ロープロファイルスイッチを採用していて且つ、フルサイズということでしょう。

それまでは、ロープロファイルスイッチを採用したフルサイズキーボードは、Keychron K1V4がありましたが、現在では廃版となっていて且つ、ティルトレッグがない、キーキャップの形状が特殊などのデメリットがありました。

Keychron K5 SEは、このデメリットを見事に解消しています。

Keychron K5とK5 SEの違い

類似モデルとして挙げ有られるのが、Keychron K5です。

細かな違いを見ていきましょう。

K5SEK5
ケース素材ABS+Aluminum FrameAircraft-grade aluminum
重さ 673 g / 1.49 lbs770 g / 1.69 lbs
ホットスワップ可否Gateron LowProfile:対応
Keychron Optical:非対応
Gateron LowProfile:対応
Keychron Optical:対応
ティルトレッグありなし
配列JIS /USUSのみ
※コペックジャパンが国内販売する商品に限る

「SE」と冠していることもあり、Keychron K5 SEは、Keychron K5の廉価版という位置づけで間違いはないでしょう。

やはり、より良好な打鍵感を求めるのであれば、フルアルミニウムボディを持つK5に軍配が上がります。

一方、K5 SEでは、ティルトレッグが付属しているため、打ちやすさという面ではこちらのほうが優れているかもしれません。

また、Keychron K5 SEに関しては、US配列だけでなく、JIS(日本語)配列も選べるのが嬉しいですね。

国内正規販売代理店のK5 SEではKeychron Optical Switchは選べない

残念ながら、コペックジャパンが販売するモデルでは、Keychronの光学式ロープロファイルメカニカルスイッチモデルはありませんでした。

個人的には、Keychron Opticalスイッチが好きということもあって、ちょっと残念です。

Gateron Lowprofileキースイッチは、スペック値と比較すると、押下圧の割に軽く、55gfとなっている茶軸の場合でも、感覚的には45gf程度の重さしか感じません。

加えて、押下してからのキースイッチの戻りが遅く、スムーズにタイピングすることが難しい印象をもってしまいます。

さらに、選択できるスイッチも3種類しかないため、選べる幅も限られてしまうのです。

一方で、keychron opticalスイッチは、公表している値よりも若干の打鍵感の軽さはありますが、どのスイッチを選択しても、ノーマルプロファイルキースイッチと同じ感覚で打鍵できるほど、押し込んだあとの戻りがスムーズとなっています。

Keychron K7 12

Keychron Opticalスイッチを採用している国内正規販売モデルは「Keychron K5」です。

フルアルミニウムボディで且つ、K5 SEと値段もそれほど変わらないため、打鍵感の良さを求める方であれば、K5 SEよりもK5を購入することをおすすめします。

ただし、あらかじめセットされている軸は「青軸・茶軸・赤軸」しかないため、それ以外のお好みのキースイッチにするには別途購入する必要があります。

また、K5の配列は「US配列のみ」となっているため、気をつけましょう。

Kawamura top R

おすすめは早めのバンプ感が特徴の「バナナ軸」「ミント軸」です!

Keychron Lowprofile Optical Swithces

スクロールできます
赤軸青軸茶軸白軸黄軸(バナナ)緑軸(ミント)
キー荷重40±10gf48±10gf57±10gf30±10gf57±10gf67±10gf
動作までの動き1.1±0.3mm1.1±0.3mm1.1±0.3mm1.1±0.3mm1.1±0.3mm1.1±0.3mm
全体の動き2.5±0.3mm2.5±0.3mm2.5±0.3mm2.5±0.3mm2.5±0.3mm2.5±0.3mm
反応リニアクリッキータクタイルリニア早めバンプ
タクタイル
早めバンプ
タクタイル
サウンド静かクリッキー穏やか静か穏やか穏やか

サウンドサンプル

Keychron Optical Red|赤軸
Keychron Optical Blue|青軸
Keychron Optical Brown|茶軸
Keychron Optical White|白軸
Keychron Optical Yellow|黄軸
Keychron Optical Mint|ミント軸

まとめ|ロープロファイルキーボードが流行りそうな予感

以上、Keychron K5 SEが日本正規販売となった話題についてお伝えしてきました。

最近では、同様のフルサイズキーボードであるMX MECHANICALが話題になることも増えて、ロープロファイルメカニカルキーボードが徐々にキーボード市場に進出してきています。

ノーマルプロファイル譲りのしっかりとした打鍵感と、パンタグラフキーボードにも劣らない薄型軽量を実現した「いいとこどり」が魅力なのでしょう。

お好みの方は、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

感想やご意見などあればどうぞ

コメントする

タップできる目次