Keychron Q0 Plusが発売開始!マクロキーとロータリーノブを追加できる便利な左手デバイス

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2023年1月23日、Keychron公式ツイッターを更新し、マクロボタンとロータリーエンコーダーを備えた新しいナンバーパッドデバイス「Keychron Q0 Plus」の発売を発表しました。

発売日は2023年1月26日、価格はフルアッセンブリーバージョンで$109からとなっています。

KeychronがQシリーズのナンバーパッドは、Keychron Q0に続いて2つ目となっており、「Q0 Plus」の名称からも、既存のQ0の上位版であることが伺えるでしょう。

期待されていた無線接続は実現できませんでしたが、それでも十分魅力的な、物欲を刺激するデバイスに仕上がっていると言えます。

Keychron Q0 Plusは、外付けのテンキーとしてだけでなく、カスタムマクロパッドとして、クリエイティブな使い方が期待できそうです。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

仕様詳細
Width137 mm
Length118.2 mm
Front Height20.1 mm (without keycaps)
Back Height32.6 mm (without keycaps)
Feet Height1.9 mm
Angle5.26°
Weight586 g ± 10g (Fully Assembled Version)
Body MaterialFull CNC machined aluminum
Plate MaterialSteel
Polling Rate1000 Hz
Mounting StyleGasket Mount
Keycaps (Fully Assembled Version)Double-shot PBT keycaps, not shine-through, OSA Profile (OEM height, SA shape)
MCUUltra-low-power ARM Cortex-M4 32-bit STM32L432 (128KB Flash)
SwitchesGateron G Pro (Fully Assembled Version)
BacklightSouth-facing RGB LED
Switch SupportHot-swappable (5 pin & 3 pin)
StabsScrew-in PCB stabs
ConnectivityType-C
CableType-C cable + Type-A to Type-C adapter
Operating Environment-10℃ to 50℃

情報参照元:https://www.keychron.com/products/keychron-q0-plus-qmk-custom-number-pad

タップできる目次

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

Keychron Q0 PlusをKeychron Q0と比較|違いは何か

Keychron Q0 Plusは、一見すると、既存のQ0に左一列を追加しただけのように見えますが、実は内部構造もかなり変更されているようです。

下記の比較表をご覧ください。

Q0 PlusQ0
ホットスワップ対応対応
QMK/VIA対応対応
キーの数2621
ロータリーノブありなし
ナンバーパッド以外のカスタムキーの数94
ダブルガスケットデザイン
タイピングアングル5.26°5.2°
キースイッチGateron G Pro 2.0Gateron G Pro 2.0
キーキャップ素材Doubleshot PBTDoubleshot PBT
キープロファイルOSAOSA
大きさ137 × 118.2 mm128.8 x 88.8 mm
重さ586 g ± 10g (Fully Assembled Version)500 g ± 10g (Fully Assembled Version)

重量の増加、サイズの拡大、ティルトアングルの微細な変更などもありますが、注目点は下記の2点です。

Keychron Q0 Plusの注目点
  1. ダブルガスケットデザインを採用
  2. マクロキーの追加とロータリーエンコーダーの追加

ダブルガスケットデザインの採用

structureofkeychronq0pluscustommechanicalnumberpad 1672892049460
画像参照:Keychron Q0 Plus

Q0からの変化点としては、ダブルガスケットデザインを採用している点が挙げられます。

ダブルガスケット構造は、PCBが中空構造となっているため、キースイッチを押した際の金属間の共鳴と衝撃音を大幅に減らすことに成功しました。

既に多くのQシリーズに搭載されていますが、ナンバーパッドに搭載されるのはQ0 Plusが初めてとなります。

Qシリーズを既に所有している方にとっては、共通の打鍵感となるため心地よさが増すことが期待されます。

マクロキーの追加およびロータリーエンコーダー搭載へと進化

keychronq0pluscustommechanicalnumberpad1 1674024221291 scaled

Q0 Plusの使い道は、恐らくはナンバーパッドにはとどまりません。

QMK/VIAに対応しているため、カスタムキーマップやマクロプログラムを構築することが可能です、

旧モデルでは、ナンバーパッドを犠牲にせずにマクロ登録できるキーが4つしかありませんでしたが、Q0 Plusでは9つのキーに対してマクロ登録ができるようになりました。

加えて、ロータリーエンコーダーノブを搭載したため、イラストレーターのブラシサイズの変更に指定したり、ズームイン/ズームアウト・音量調整ボタンとして使用するなど、あなただけのカスタマイズが可能です。

Keychron Q0 Plusは左手デバイスやマクロパッドを求めている方におすすめ

個人的に、65%レイアウトキーボードを利用してるということもあり、96%や100%レイアウト

のキーボードでは、キーボードの右側に置くマウスまでの距離が遠くなってしまうため、敬遠してしまう傾向があります。

その点、外付けのナンバーパッドであれば、キーボードの左側に設置できるため、テンキーを左手で操作することが可能です。

ここが、外付けテンキーを利用する1番のメリットだと考えています。

しかし、Keychron Q0 Plusはそれだけではありません。

QMK/VIAを完全にサポートしているため、ナンバーパッドだけでなく、クリエイティブデバイスとしても利用できるのです。

しかも、従来機種に加えて、カスタマイズできるテンキー以外のキーが5つ追加となっていることに加えて、ロータリーエンコーダーについてもカスタムできることから、設定次第では「最高の左手デバイス」へと変貌を遂げることでしょう。

すべてはあなたの設定次第です。

物欲を満たすCNCフルメタルボディを、ぜひゲットしてください。

購入はこちら:Keychron Q0 Plus(Keychron.com)

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表をしています。他社法人メディアの運営ほかキーボードメディアや通信系メディアへの寄稿を行うなど、ウェブライターとしても活動しています。今年はオリジナルキーキャップセットを作る予定。

タップできる目次